MUSIC 心地よい音楽を。
今月の選曲家 haruka nakamuraSeptember 28, 2018
September 28 – October 04, 2018
Saturday Morning

輝かしい朝がきた。
これは新しい一日の始まりなのだ。
今日、これから生まれ変わる。
カーテンをひらいて、太陽の光を迎えよう。
窓を開けて、新鮮な空気を吸い込もう。
花の水を変えよう。珈琲を淹れよう。
いつだってやり直して良いのなら、
今日がその日だってかまわないはずだ。
これは新しい一日の始まりなのだ。
今日、これから生まれ変わる。
カーテンをひらいて、太陽の光を迎えよう。
窓を開けて、新鮮な空気を吸い込もう。
花の水を変えよう。珈琲を淹れよう。
いつだってやり直して良いのなら、
今日がその日だってかまわないはずだ。
こころに、小さな歌が流れる。
新しい日々が、はじまった。
アルバム『小さな歌』収録。
Sunday Night

ステンドグラスから西日が差し込む。
なんとも言えない、あたたかなひかり。
手のひらにその温もりを集める。
この教会は、いつも誰もいない。
たまにおばあさんが一人でお祈りを捧げている。
「神さま、どうか全てをお赦しください」
なんとも言えない、あたたかなひかり。
手のひらにその温もりを集める。
この教会は、いつも誰もいない。
たまにおばあさんが一人でお祈りを捧げている。
「神さま、どうか全てをお赦しください」
中庭で遊ぶ子供達の声が聞こえる。
修道院の鐘の音が響いた。
日曜の夕べを知らせる鐘。
時計は17時を指している。
宣教師の言葉が最後に流れる、
シンプルなピアノのあの歌。
聖歌のピアノがいつまでも静かに
終わりゆくあの歌。
君が好きだった、あの歌。
家に帰ろう。
教会に別れの挨拶をする。
神さま、どうかいつまでもあの人をお見守りください。
帰り道には、ただ歌が流れていた。
アルバム『Sprained Ankle』収録。
音楽家 haruka nakamura

青森県出身。杉本博司「江之浦測候所」の映像音楽を制作。CITIZENの音楽を3シーズンに渡り務め、2018年、100周年記念の映像音楽を手がける。ミロコマチコ、柴田元幸とセッションを重ねる。現在は来年に向けて、新たに開始するバンド編成での音楽を準備中。