MUSIC 心地よい音楽を。
土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/ゴンチチ vol.1May 07, 2021
May.07 – May.13, 2021
Saturday Morning

土曜の朝9時からは、NHK-FMで僕達ゴンチチが担当しています「世界の快適音楽セレクション」これを聴いていただくのが一番良いと思うのです。部屋に居ながらにして世界に旅立てますし、想像力も掻き立てられます。ということで一曲選んだのは、コロンビアのギタリスト、アベラルド・カルボノのベストアルバムから「Muévela」。強力なクンビアのリズムに乗って歪んだエレキギターが別世界に誘います。メリディアンブラザーズも大好きなので、コロンビアの音楽恐るべしという感じです。(チチ松村)
アルバム『El Maravilloso Mundo de Abelardo Carbono』収録。
アルバム『El Maravilloso Mundo de Abelardo Carbono』収録。
Sunday Night

このアルバムは名古屋の東海ラジオで僕がラジオ番組をやっていた時、ディレクターの山田さんがプレゼントしてくれたモノです。その歌声と選曲に一瞬にして虜になりました。越路さんの旦那さん内藤法美さんのアレンジと楽器使いがたまらなく、これは日本が産んだエキゾチックサウンドの宝だと思います。ちなみに山田さんは「大須ういろ」の息子さんで、本当にいろいろな思い出が甦ります。これを聴いていたら月曜日の仕事など、どこ吹く風という気分になるので是非是非!(チチ松村)
アルバム『コーちゃんのお座敷うた』収録。
アルバム『コーちゃんのお座敷うた』収録。
ミュージシャン ゴンチチ

ゴンザレス三上とチチ松村によるインストゥルメンタル・アコースティック・ギターデュオ。1978年結成、1983年デビュー。代表曲「放課後の音楽室」をはじめとした彼らの美しいメロディーは、TVやラジオのBGM、CM、映画音楽などに多く使われ、日々の我々の身の廻りで聴くことが出来ます。1992年には竹中直人監督・主演の映画「無能の人」のサウンドプロデュースを手掛け、日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞。「Very Special Ordinary Music」(とても特別な日々の音楽)と評されるその音楽性は、年齢・性別を問わず幅広い人々に愛好され、国内だけでなく海外でも高い評価を受けています。
NHK-FM「世界の快適音楽セレクション」(毎週土曜 9:00-10:55/再放送:毎翌週月曜 16:00-17:55)
GONTITI オフィシャルサイト
GONTITI WEBSITE LINK
Twitter
YouTube ゴンチチハウスチャンネル