MUSIC 心地よい音楽を。
土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/坂東祐大 vol.5December 30, 2021
December.31 – January.06, 2022
Saturday Morning

最後の週は、日本人作曲家によるオーケストラ作品を2曲選ばせていただきました。この「Green」は武満徹の作品の中で、個人的に好きな作品の一つです。同時期に書かれた作品と少しトーンが異なるのも面白いところ。いきいきとした沢山のフレーズに加え、豊潤なオーケストレーションのアイデアに何度聴いても新しい発見があります。
アルバム『Takemitsu November Steps』収録。
アルバム『Takemitsu November Steps』収録。
Sunday Night

オーケストラのための「映照」。第42回「尾高賞」を受賞された北爪道夫さんのオーケストラ作品です。北爪さんの作品には、強い響きの説得力と、独自のポエジーを感じ、この作品もそれを存分に堪能できます。
今回の連載では本当に好きに勝手に(笑)、自分のお気に入りの作品を挙げさせていただきました。お付き合いいただき、ありがとうございました!
アルバム『International Rostrum of Composers 1955-1999』収録。
今回の連載では本当に好きに勝手に(笑)、自分のお気に入りの作品を挙げさせていただきました。お付き合いいただき、ありがとうございました!
アルバム『International Rostrum of Composers 1955-1999』収録。
作曲家、音楽家 坂東 祐大

作曲家、音楽家。東京藝術大学、同大学院修士課程作曲科を修了。作品はオーケストラ、室内楽からシアター・パフォーマンスなど多岐に渡る。映像参加作品にドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』、映画『竜とそばかすの姫』(細田守監督)など。自身初となるアルバム『TRANCE/花火』が〈DENON〉レーベルより2022年1月リリース予定。
Profile photo :Shinryo Saeki