Music
December 24, 2021 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/坂東祐大 vol.4
December.24 – December.30, 2021
Saturday Morning
作曲家のグループ「フランス六人組」の一員として知られるダリウス・ミヨーは、外交官秘書としてブラジルに赴いていた時期がありました。(なんとその時のボスは、劇作家、詩人としても大きな業績を残したポール・クローデル)
コロナになってからというもの、海外に行ける機会が減ってしまって、なんとも寂しい日々ですが、ミヨーのように海外を転々としながら作曲するのは楽しいだろうなぁと想像を膨らませつつ。
アルバム『Milhaud: Saudades Do Brazil / La Muse Menagere / L’Album De Madame Bovary』収録。
コロナになってからというもの、海外に行ける機会が減ってしまって、なんとも寂しい日々ですが、ミヨーのように海外を転々としながら作曲するのは楽しいだろうなぁと想像を膨らませつつ。
アルバム『Milhaud: Saudades Do Brazil / La Muse Menagere / L’Album De Madame Bovary』収録。
Sunday Night
ベルギーの作曲家、クロード・ルドゥが、日本の文化にインスパイアを受けたピアノ作品集から。演奏はルドゥのパートナーである籾谷奈芳さん。
ルドゥさんとはベルギーの音楽祭に呼んでいただき、交友があるのですが、コロナ禍で海外の友人となかなか会えない期間であっても、作品や演奏を通じて異国の友達と交流ができるのはとても嬉しいことだな、と改めて感じました。
アルバム『Claude Ledoux Japanese E-mail』収録。
ルドゥさんとはベルギーの音楽祭に呼んでいただき、交友があるのですが、コロナ禍で海外の友人となかなか会えない期間であっても、作品や演奏を通じて異国の友達と交流ができるのはとても嬉しいことだな、と改めて感じました。
アルバム『Claude Ledoux Japanese E-mail』収録。
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。
作曲家、音楽家 坂東祐大
作曲家、音楽家。東京藝術大学、同大学院修士課程作曲科を修了。作品はオーケストラ、室内楽からシアター・パフォーマンスなど多岐に渡る。映像参加作品にドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』、映画『竜とそばかすの姫』(細田守監督)など。自身初となるアルバム『TRANCE/花火』が〈DENON〉レーベルより2022年1月リリース予定。
Profile photo :Shinryo Saeki