自分らしく整える、私だけの台所。

栃木県益子町にある『Loveit』店主のはったえいこさんの台所。窓からは四季折々の景色が楽しめる。森をイメージし、台所は茶系でまとめた。上 の棚には、愛飲するお茶の缶、米、小麦粉などの ほか、おひつやザルなど毎日使うものを収納。
右手にあるのが自作作業台。正面奥はパントリーになっていて、大きな調理道具や製菓道具、保存食などが並んでいる。料理好きならではの希望を詰め込んで、セルフビルドした一軒家のキッチン。
古い家であることを感じさせないクリーンさ。「北欧では家電や家具も含め真っ白にする家が多い。暗い冬が長いから家では晴れやかに過ごせるようにね」とオリバーさん。サムネイル

THINGS FOR BETTER LIFE #84
自分らしく整える、私だけの台所。

自分らしく整える、私だけの台所。June 26, 2025

THINGS FOR BETTER LIFE」、今回のテーマは「自分らしく整える、私だけの台所」。

台所は、毎日をともにする場所。段取りよく料理をするための設備や収納など、使い勝手のよさはもちろん大切ですが、それ以上に、料理をしながらのコミュニケーションや、そこに流れる時間そのものも、ベターライフには欠かせない要素です。

使い勝手と心地よさの両方にこだわり、自分らしい理想の空間を形にした3名を台所を訪ねました。