MUSIC 心地よい音楽を。
土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/さらさ vol.3December 16, 2022
December.16 – December.22, 2022
Saturday Morning

先週、この企画をSNSでお知らせしたところ、知人から「今朝はシザの新譜を聴いてたよ!」という反応があり、今朝に聴いた曲を教え合えるっていいな…と幸せな気持ちになりました(笑)。いい企画に参加させていただけて嬉しいです。
というわけで、今週はシザの新しいアルバム『Sos』から「Nobody Gets Me」を選びました。マンドリンとアコギで始まるイントロが心地よい朝を迎えさせてくれます。タイトルだけを見て、力強く前向きな歌を想像していたのですが、聴き始めると失恋ソング。自身の激しさや悲しみを内包する歌詞の世界観に共感します。
アルバム『Sos』収録。
というわけで、今週はシザの新しいアルバム『Sos』から「Nobody Gets Me」を選びました。マンドリンとアコギで始まるイントロが心地よい朝を迎えさせてくれます。タイトルだけを見て、力強く前向きな歌を想像していたのですが、聴き始めると失恋ソング。自身の激しさや悲しみを内包する歌詞の世界観に共感します。
アルバム『Sos』収録。
Sunday Night

2020年にリリースされてからずっとお気に入りの一曲。いつ聴いてもぐっときます。シンプルなビートにルーベン・ジェームスのざらっとしていて聴き馴染みの良い歌声。全体的にバランスが取れていて、ずっと聴いていられる心地よさがあります。夜も深まってきた頃にお酒を飲みながら聴くのもオススメです。
ルーベン・ジェームスはジャズピアニストとしてキャリアをスタートさせ、2019年には自身でレーベルも立ち上げているイギリス出身のアーティスト。楽曲はもちろん、インディペンデントに活動する姿にも憧れます。
EP『Slow Down EP』収録。
ルーベン・ジェームスはジャズピアニストとしてキャリアをスタートさせ、2019年には自身でレーベルも立ち上げているイギリス出身のアーティスト。楽曲はもちろん、インディペンデントに活動する姿にも憧れます。
EP『Slow Down EP』収録。
シンガーソングライター さらさ

湘南の“海風”を受け自由な発想とユニークな視点を持つシンガーソングライター。SOUL、R&B、ROCKなどあらゆるジャンルを内包し、ジャジーでオルタナティブ、どこかアンニュイなメロディと憂いを帯びた歌声で観るものを虜に。高校3年の時に制服のまま出向いた元SOIL&"PIMP”SESSIONS 元晴、勢喜 遊 (King Gnu)、MELRAWらが主催するセッションにてMVPを獲得。本格的にシンガーを目指す。
2022年4月に1st EP『ネイルの島』をリリース。鞘師里保、Michael Kanekoへの歌詞提供をはじめ、さかいゆう、清 竜人、s**t kingz、碧海祐人、gatoなどの楽曲に参加。
悲しみや落ち込みから生まれた音楽のジャンル“ブルース”に影響を受け、自身の造語「ブルージーに生きろ」をテーマに、ネガティブな感情や事象をクリエイティブへと転換。音楽活動だけに留まらず美術作家、アパレルブランドのバイヤー、フラダンサーなど、マルチに活動の場を広げている。12月14日(水)に1stアルバム『Inner Ocean』をリリース。