Article (Page 81)
BOOK 2022.5.12 本屋が届けるベターライフブックス。『半日半夜』杉本秀太郎 著 (講談社 文芸文庫)
INTERIOR 2022.5.11 〔PR〕 プロにも愛用者が多いと評判。〈GLOBAL-IST〉の万能&小型包丁とは?
INTERIOR 2022.5.11 〔PR〕 〈フィスカース〉の鍋でなら、 おもてなし料理も楽においしく。LASTING NORDIC DESIGN by FISKARS
FASHION 2022.5.11 〈ロエベ〉、〈クロエ〉。
オールシーズン愛用したくなる、新作レザーバッグ。&selectionEXTRA ISSUE 2022.5.11 &Premium MOOK &Kitchen / 台所の工夫と、道具選び。
BEAUTY 2022.5.9 〔PR〕 〈ダヴ〉の洗顔で肌と心をすこやかにリセット。
ウェルネス&ビューティジャーナリスト久保直子さんと考える、
保湿しながら毛穴までクリアにする、クレンジングの新しいかたち。INTERIOR 2022.5.8 辛いとき、大変なときこそ 心を穏やかにしてくれる花を。「花を贈る」ということ。Send Flowers
FASHION 2022.5.7 〈マメ クロゴウチ〉、〈イレーヴ〉etc。
今年の夏は、品のあるカジュアルスタイルを。&selectionINTERIOR 2022.5.7 ユニークな花贈りカルチャー、 ベルギー発の"ロンリーブーケ"。「花を贈る」ということ。Send Flowers
MUSIC 2022.5.6 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/阿部海太郎 vol.1
INTERIOR 2022.5.6 世界中に広がった、花を贈る日と愛する人に気持ちを伝える花言葉。「花を贈る」ということ。Send Flowers
BOOK 2022.5.5 本屋が届けるベターライフブックス。『火星の人』 (上) アンディ・ウィアー 著 小野田和子 訳 (早川書房)
FASHION 2022.5.3 〈エルメス〉、〈ナゴンスタンス〉×〈ロンハーマン〉etc。
夏が待ち遠しくなる、新作小物。&selectionLIFESTYLE 2022.5.1 春夏秋冬、花を飾るときにやらかしがちなこと。
LIFESTYLE 2022.5.1 春夏秋冬、緑を育てるときにやらかしがちなこと。
BOOK 2022.4.30 写真家・長島有里枝さんとガラス作家・山野アンダーソン陽子さんによる往復書簡が一冊に。
書籍『ははとははの往復書簡』が発売。BEAUTY 2022.4.30 気血水論に着目した柔肌へ導くボディクリーム。&Beauty キレイの理屈 〈Waphyto〉
MUSIC 2022.4.29 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/今日マチ子 vol.5
EVENT 2022.4.28 「写し」から生まれる、タイムレスな魅力の器。
「水野克俊 うつわ展」/Time & Style Midtownこの週末、買いに行きたい器。vol.21BOOK 2022.4.28 本屋が届けるベターライフブックス。『桂米朝コレクション (一) 四季折々』桂米朝 著 (ちくま文庫)
INTERIOR 2022.4.27 〈カール・ハンセン&サン〉、〈エンダースキーマ〉etc。
初夏を感じる、軽やかなインテリア雑貨を。&selectionEVENT 2022.4.26
『FOOD FOR THOUGHT LAB』による食のイベント第1弾、
“SHOZO COFFEE STAND”がGWに期間限定オープン。EVENT 2022.4.25 写真家・石内都がとらえた、川添微のジュエリーの世界。
東京・銀座『森岡書店』で『Honoka’s Emeralds ほのかのエメラルド』展が開催。MOVIE 2022.4.25 極私的・偏愛映画論『クリクリのいた夏』