Readers
読者の皆さんから。「心が温まる音楽」。Heartwarming Songs / December 08, 2017
本誌2018年1月号の特集「心が温まる音楽、とチョコレート」の発売に合わせて、読者の皆さんから、instagramで写真を募集しました。
募集テーマは、「あなたの“心が温まる音楽”を教えてください」。
たくさんお寄せいただいた中からその幾つかを、ここでご紹介します。

ノラの歌声は冬の朝に似合う。
陽だまりのようにあったかい。
家族を送り出して、ゆっくりとコーヒーを淹れる時間に。

♪エンヤ/オールタイム・ベスト(THE VERY BEST OF enya)
冬は特に聴きたくなる。歌声は心地良くどこか遠くの世界へ誘ってくれる。まっさらな雪の中にも温かさがあるイメージ。

少ない楽器のアカペラ的セッションが最高
ジャケ写のホテルの一室での様子がイメージ通りの静かで温度の高い音楽
夜ボリュームを絞って流しておきたい

HOLLY COLE / temptation
『I Want You』
包み込まれるような心地よい声。目を閉じ聴きたい。
息遣いや場の空気感まで伝わる。
とにかく録音が素晴らしい。

Don Peris/Go With The Morning Shineth/North Atlantic Sand
冬の日差しが入る縁側でコーヒーと本でゆっくり過ごす幸せ。そんな感じに暖かくなれる気分の曲たちで溢れています。

Going Home / Georgie Fame
.家路。暖かい家に帰る時、逢いたい人に逢いに行く時、必ず聴きたくなる1枚。

「come sunday」
Charlie Haden Hank Jones
静かに瞑想したくなるような穏やかな気持ちになれる。讃美歌やアメリカの民謡などをピアノとベースでしっとり奏でてます。

愛する人をワインに例えたJoniのa case of you。彼女を敬愛する今は亡きプリンスが熱く歌い上げる涙の一曲。

NED DOHENY / I KNOW SORROW
.土臭くも都会的、70年代のSSW作品の中でも特別な温もりと輝きがある名曲。まだAOR前夜、1973年のこと。