MUSIC 心地よい音楽を。
今月の選曲家 Kaoru InoueJune 01, 2018
June.01 – June.07, 2018
Saturday Morning

本コーナー担当の初回は手前味噌でいかせて頂きます。先日ポルトガルのレーベル「Groovement」よりリリースした新作より、波の音に乗ったイントロダクションを。水が流れる音、波打って砕ける音は繰り返しのないランダムなものですが、シンセサイザーのアルペジオと絡めていくと取り巻き発泡するリズムのように感じられて、またシンセサイザーの音色に親和性すら感じます。そのような感覚をたよりに組み上がった曲。
アルバム『Em Paz』収録。
アルバム『Em Paz』収録。
Sunday Night

こちら夜の部もセルフィーでよろしくお願いします。私のアーティスト別名義として90年代からリリースを重ねていたChari Chariですが、一昨年に2人組として復活リリースした中の一曲です。10分越えの大作で、スペインの作家フリオ・リャマサーレスの同タイトルの小説に激しくインスパイアされ完成しました。冬が似合うイントロが長いディープ・ハウスって感じの音ですが、週末の締めにも。まだアナログ盤とBandcampしかリリースのない曲なので探してみてください。
シングル『Fading Away』収録。
シングル『Fading Away』収録。
DJ、プロデューサー Kaoru Inoue

DJ、プロデューサー。高校時代から20代前半までパンク~ロック・バンドでのギタリスト経験を経て、89年Acid Jazzの洗礼とともにDJカルチャーに没入。Chari Chari~Kaoru Inoue名義での音楽制作~リミックスで数々の功績を残し、またクラブ・野外フェス問わず様々な現場でのDJ活動を通してオルタナティブなダンス・ミュージックの可能性を追求してきた。2014年、12年ぶりにChari Chari名義を復活させ、ライブ・バンドとして再生。インドア・フェス=RA@ageHaにて復活デビューを果たし大きなレスポンスを得た。2016年、Chari Chari名義14年ぶりのアナログリリース「Fading Away / Luna de Lobos」が水面下で好評を博し今後の活動が期待される。2018年、リスニング指向を高めたアナログLP=Kaoru Inoue『EmPaz』がポルトガルのレーベル「Groovement」よりリリースに。レーベル「SEEDS AND GROUND」を主宰。