MUSIC 心地よい音楽を。
土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/堀込高樹 (KIRINJI) vol.1March 04, 2022
March.04 – March.10, 2022
Saturday Morning

アル・グリーンの「Sha-La-La」は代表曲「Let’s Stay Together」ほど有名ではないけれど、同様に名曲でしょう。自分の印象では「Let’s Stay~」は夜っぽい曲ですが、この「Sha-La-La」は土曜日の朝を穏やかに、爽やかな気分で一日を始めたい人にはうってつけの曲です。アル・グリーンの歌唱が素晴らしいのはもちろん、乾いたサウンドにも強く惹きつけられます。自分の作品のレコーディングの際に、こういうドラムの音を録音したくて試行錯誤していた時期もありました。
アルバム『Explores Your Mind』収録。
アルバム『Explores Your Mind』収録。
Sunday Night

チリー・ゴンザレスの『Solo Piano』は18年前に話題になったので、お好きな方もたくさんいらっしゃるかもしれません。爪が鍵盤に当たる音まで録音されていて、自作のチャーミングな曲をユニークな音像で聴かせてくれます。今回紹介する『Other People’s Pieces』ではダフトパンクやドレイクなどの曲をゴンザレスなりのピアノ・アレンジにして聴かせてくれます。彼らの楽曲にハーモニーに関するアイデアを出したりして直接制作にも参加していたようです。
アルバム『Other People’s Pieces』収録。
アルバム『Other People’s Pieces』収録。
KIRINJI 堀込 高樹

1996年堀込高樹、泰行の実兄弟で「キリンジ」を結成。1997年のインディーズデビューを経て、翌年メジャー・デビュー。2013年堀込泰行がキリンジを脱退。同年に新メンバー5人を迎えバンド編成「KIRINJI」として再始動。2021年からは堀込高樹のソロ・プロジェクト「KIRINJI」として活動中。自身の作品の他、様々なアーティストへの楽曲提供やドラマ、映画のBGM、テーマソング制作等、幅広い分野で活躍している。音楽への深い造詣に裏打ちされたジャンルにとらわれない曲作り、アップデートし続けるサウンドプロダクション、ユニークな視点から繰り出される詞世界は、音楽ファンのみならず多くのミュージシャンや著名人からも支持を得続けている。最新アルバムは2021年12月発売の『crepuscular』。