MUSIC 心地よい音楽を。
今月の選曲家 一十三十一August 11, 2017
August.11 – August.17, 2017
Saturday Morning

「無人島に持って行けるなら何?」とかって質問に私きっと入れるであろうDorianの『midori』。いつ聴いたって最高に美しいのだが、いつだったか、とあるフェスの楽屋にて、確か割と早い時間に慌ただしくメイクしてる中、近くのステージからDorianのLiveが聴こえてきて、その瞬間から殺伐とした楽屋がフワッと至上の楽園と化し、途端に素敵な気分でメイクさせていただいた贅沢な思い出あり。! 目まぐるしく過ぎ行く時の流れを一瞬で解き放つ魔法の様な音楽。アルバム冒頭の「Lost Seasons」をかける土曜の朝。白湯を作りながらゆっくりヨガして新鮮なフルーツを齧る。なんなら朝からお灸もしちゃう。完・璧。
アルバム『Midori』収録。
アルバム『Midori』収録。
Sunday Night

多くのカバーが存在する超名曲だけど、1963年のRuby &The Romanticsによるオリジナルの多幸感たらない。「私たちの時代が来るわ」ってタイトルからしてもう明日の希望に満ち溢れんばかりで、まさに日曜の夜には打って付け。シンプルでロマンチックなメロディーに、子供の頃の家族との古き良き思い出なんかも乗せて、凄まじい説得力で心の扉を開ける。深い浄化を経て、やってくる新しい月曜日を迎える準備が自然に整う、ってゆうか要するに泣ける。泣けるのだ。全部許せるし、全部譲りたくなる。全部手放して、もう怖いものは何もないの状態へ……。束の間だけど。!
アルバム『Our Day Will Come』収録。
アルバム『Our Day Will Come』収録。
シンガーソングライター 一十三十一

2002年デビュー。“媚薬系”とも評されるエアリーでコケティッシュなヴォーカルでアーバンなポップスを展開。 2012年リリースのアルバム『CITY DIVE』が時代の潮流をリードし話題に。またリードヴォーカルをつとめるネオ・ドゥーワップバンド『JINATANA & EMERALDS』の1stアルバムも音楽誌の2014年度アルバムランク1位に選ばれるなど高評価を得る。その他CM音楽やナレーション、小沢健二氏のコーラスなど様々なフィールドで活躍中。 今夏、ニューアルバム『ECSTACY』をリリース。