BOOK (Page 24) 本と言葉。
BOOK 2016.7.8 『祝福』馬場わかな(ORGANIC BASE)
BOOK 2016.7.1 『未来住まい方会議』さわだいっせい・ウエスギセイタ〈YADOKARI〉(三輪舎)
BOOK 2016.6.24 『CIRCLE エンボカ京都 料理と風景』今井義浩
BOOK 2016.6.17 『詩を描く Poetry Textile』伊藤尚美(ITSURA BOOKS)
BOOK 2016.6.10 『こころ朗らなれ、誰もみな』収録「心臓の二つある大きな川 第一部・第二部」アーネスト・ヘミングウェイ(スイッチ・パブリッシング)
BOOK 2016.6.3 『はしっこに、馬といる ウマと話そうⅡ』河田桟(kadi books)
BOOK 2016.5.27 『ハーブカタログ』服部あさ美(mille books)
BOOK 2016.5.20 『この人の閾』収録「夏の終わりの林の中」保坂和志(新潮文庫)
BOOK 2016.5.13 『エフスタイルの仕事』エフスタイル(五十嵐恵美+星野若菜)(アノニマ・スタジオ)
BOOK 2016.5.6 『タイポさんぽ改 路上の文字観察』藤本健太郎(誠文堂新光社)
BOOK 2016.4.29 『村上朝日堂 はいほー』村上春樹(新潮文庫)
BOOK 2016.4.22 『ガケ書房の頃』山下賢二(夏葉社)
BOOK 2016.4.8 『私は夢中で夢をみた – 奈良の雑貨とカフェの店「くるみの木」の終わらない旅』石村由起子(文藝春秋)
2016.4.7 〈THE LITTLE SHOP OF FLOWERS〉のZINEが発売。
2016.4.6 イラストレーターの長場雄さんによる『みんなの映画100選』発売。
BOOK 2016.4.1 『自分の仕事をつくる』西村佳哲(ちくま文庫)
BOOK 2016.3.25 『パン屋の手紙 往復書簡でたどる設計依頼から建物完成まで』中村好文×神幸紀(筑摩書房)
BOOK 2016.3.18 『ぼくは本屋のおやじさん』早川義夫(ちくま文庫)
2016.3.13 「&STATIONERY」小林エリカさんによる『光の子ども2』発売。
BOOK 2016.3.11 『小津ごのみ』中野翠(ちくま文庫)
2016.3.8 「&ART」河内タカさんによる書籍『アートの入り口』発売。
BOOK 2016.3.4 『観察する男 映画を一本撮るときに、監督が考えること』想田和弘(ミシマ社)
BOOK 2016.2.26 『ユングのサウンドトラック 菊地成孔の映画と映画音楽の本』〈ディレクターズ・カット版〉菊地成孔(河出文庫)
BOOK 2016.2.19 『ぼくが映画ファンだった頃』和田誠(七つ森書館)