EXTRA ISSUE

&Premium MOOK &Cooking / 私の料理教室ノート105皿。December 05, 2024

&Cooking / 私の料理教室ノート105皿。

ムックの内容

雑誌『&Premium』で7年間続く人気連載「&Cooking 渡辺有子の料理教室ノート」。その4年余りの記録がこのたび一冊になりました。先生は料理家の渡辺有子さん、そして生徒はライターの吉田直子さんと読者のみなさんです。ご紹介する料理は全部で105皿。季節の食材やプロセスカットも新たに加え、よりわかりやすいノートが完成しました。春夏秋冬の食材をふんだんに使ったレシピは、日々の食卓の心強い味方。あなたのBetter Life にきっと役立つはずです。

andcooking202412-img01

季節の旬の素材を使った、体にじんわり優しい「献立3品」。

旬のものが食べたい、と思ったときに役立つ3品の献立。春夏秋冬12か月分
36のメニューが揃いました。まずは好きなレシピを抜き出して気軽に試してみて。

1月の献立は「大根のハリハリ漬け」「出汁巻き玉子」「干し貝柱のお粥」の3品。少々食べ疲れ気味の胃腸に優しいメニュー。
1月の献立は「大根のハリハリ漬け」「出汁巻き玉子」「干し貝柱のお粥」の3品。少々食べ疲れ気味の胃腸に優しいメニュー。
4月の春先は“食べるサラダ”で元気に。「砂肝とルッコラのサラダ」「豆とニンジンのサラダ」「牛肉とケールのサラダ」の3品。
4月の春先は“食べるサラダ”で元気に。「砂肝とルッコラのサラダ」「豆とニンジンのサラダ」「牛肉とケールのサラダ」の3品。
8月はグリル料理「牛赤身のハンバーグ」がメイン。「菊とサツマイモのペースト」「マスカットとリンゴのサラダ」の秋先取りのサイドメニューを添えて。
8月はグリル料理「牛赤身のハンバーグ」がメイン。「菊とサツマイモのペースト」「マスカットとリンゴのサラダ」の秋先取りのサイドメニューを添えて。
10月は新米の季節。おいしい「おむすび3種」と、秋野菜たっぷりの「沢煮椀」「根菜の甘酢漬け」を副菜に。
10月は新米の季節。おいしい「おむすび3種」と、秋野菜たっぷりの「沢煮椀」「根菜の甘酢漬け」を副菜に。

「定番食材」でささっと作れる2品。忙しい毎日のごはん作りに役立てて。

スーパーにいつも並んでいる定番的な食材を使っておいしい料理を作りたい。食材の切り方や煮方、炒め方など、基礎的なことをおさらいしながら料理を楽しみましょう。

冬の定番食材「白菜」を使っての2品。「冬野菜の煮込み」でほっこりと、「白菜の柚子サラダ」でさっぱりとした味わいを。
冬の定番食材「白菜」を使っての2品。「冬野菜の煮込み」でほっこりと、「白菜の柚子サラダ」でさっぱりとした味わいを。
1本の「ニンジン」がサラダにもスープにも。「ニンジンのポタージュ」と「キャロットラペ」の2品に。
1本の「ニンジン」がサラダにもスープにも。「ニンジンのポタージュ」と「キャロットラペ」の2品に。
「鶏モモ肉」を格別な味わいで楽しめる2品。シンプルな「鶏と空豆の塩炒め」と基本の「チキンソテー」。
「鶏モモ肉」を格別な味わいで楽しめる2品。シンプルな「鶏と空豆の塩炒め」と基本の「チキンソテー」。

毎日の料理が楽しくなる基本の調理道具と、それをつかったひと皿を。

“指先の延長”として小気味よく使える使い勝手のいい道具と、それを使ったひと皿を紹介。道具ひとつで下準備の段取りは何倍もよくなります。

表紙の「春の煮物」は、アルミ製のオーバル型両手鍋で煮あげたもの。ゆるやかに分けて煮られるのがオーバル型の便利なところ。
表紙の「春の煮物」は、アルミ製のオーバル型両手鍋で煮あげたもの。ゆるやかに分けて煮られるのがオーバル型の便利なところ。
柄の角度がスプーンのように斜めになった穴あきオタマ。鍋の中の食材を上手にすくうことができる。
柄の角度がスプーンのように斜めになった穴あきオタマ。鍋の中の食材を上手にすくうことができる。
素材の水分を飛ばし、旨味を凝縮させる「焼き網」。旬の野菜をシンプルに焼いてもっとおいしく。
素材の水分を飛ばし、旨味を凝縮させる「焼き網」。旬の野菜をシンプルに焼いてもっとおいしく。

簡単ですぐ作れる手料理のコツが満載、105品のレシピを1冊にまとめてお届けします。

定期購読のご案内

『アンド プレミアム』の定期購読は、3つのプランから。
お得な割引価格で、毎月お手元に届きます。

数量限定! スペシャル特典付きプラン

〈ミナ ペルホネン〉とのダブルネームトートバッグ

今年30周年を迎えるファッションブランド〈ミナ ペルホネン〉と『アンド プレミアム』がコラボレーションした、オリジナルトートバッグがセットになります。ここでしか手に入らない、数量限定のオリジナルアイテム。お出かけのお供に、ぜひ。

特典付き定期購読 (1年)

¥11,400

特典付き定期購読 (1年)

subscription2025-img09

※バッグのハンドル部分はアソートにつき、グリーンの色合いなどが若干異なる場合があります。
※数量限定につき、無くなり次第終了。
※こちらのプランは、1年間定期購読限定です。
※現在、当社との定期購読を契約され、特典付きの定期購読へ変更をご希望の場合は、読者サービスセンター(0120-797-300)までご連絡ください。
※特典付き定期購読期間が終了後、継続をご希望の場合は、通常の定期購読プランに変更となります。

こちらもお得! 通常プラン

定期購読 (1年)

通常購入の場合 年間 ¥11,520

1年間の定期購読料金 ¥8,400

¥3,120お得!
送料も無料!

※通常価格¥960×12冊の合計金額。
特別定価の号も、定期購読ならお値段据え置き。

通常プラン 定期購読 (1年)

定期購読 (2年)

通常購入の場合 2年間 ¥23,040

2年間の定期購読料金 ¥16,000

¥7,040お得!
送料も無料!

通常価格¥960×24冊の合計金額。
特別定価の号も、定期購読ならお値段据え置き。

通常プラン 定期購読 (2年)

Back Number バックナンバー

  • &food / おいしいPレミアム通信。
  • &Kyoto / ひとりでも、京都へ。
  • &Cooking / 私の料理教室ノート105皿。
  • &Premium MOOK &Taipei / 台北、街歩きガイド。
  • &Premium MOOK &Kyoto / まだまだ知らない京都、街歩きガイド。
  • &Premium MOOK &Kitchen / 心地よい、台所。
  • &Books / 暮らしと生き方の、読書案内。
  • andparis202402-h1
  • &Me-time / 私の好きな、ひとりの時間。
  • &Interior / 住まいを楽しく、整える。
  • &Nichiyohin / 暮らしの道具と日用品カタログ。
  • &Interior / 住まいに、美しいものを。

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 138新しい暮らしに出合える、店ともの。2025.04.18 — 960円