MUSIC 心地よい音楽を。
今月の選曲家 多屋澄礼November 18, 2016
November.18 – November.24, 2016
Saturday Morning

現在70歳になったドノヴァン。フォークやサイケデリック、ロックの道筋を自ら切り開いてきた彼の足跡を辿る作業はとても楽しい。彼が22歳の時に書いたこの曲は足取りが軽くなる陽だまりの様なムードがあり、心がくすぐられる。空には太陽が輝き、楽しい時間を過ごした過去を振り返ってみると、少し寂しい気分にもなる。そんな気持ちの移ろいを時間がたっぷりある土曜の朝だからこそ堪能したい。
アルバム『Hurdy Gurdy Man』収録
アルバム『Hurdy Gurdy Man』収録
Sunday Night

1984年に公開された映画『エレクトリック・ドリーム』はパーソナルコンピューターが持ち主に恋に落ちるストーリー。今だったらiPhoneの「Siri」と会話をしているうちに恋に落ちる、なんて展開が思い描くことができる。映画の中でも印象的に使われているフィリップ・オーキーのロマンチズムが溢れるこの曲を聴きながら眠りにつけば、愛しいあの人に夢の中で出合えそう。
アルバム『Electric Dreams』に収録。
アルバム『Electric Dreams』に収録。
音楽ライター/翻訳家 多屋 澄礼

2009年にDJグループTwee Grrrls Clubを結成し、同年にレーベル&ショップ、「Violet And Claire」オープン。Tavi Gevinson編集の『Rookie Year BookOne』、アレクサ・チャン『IT』の翻訳監修、著書に女性ミュージシャンのライフストーリーを綴った『フィメール・コンプレックス』がある。伊勢丹新宿店 Isetan Girls フロア選曲、diskunionのニュープロジェクト、「Girlside」のショップディレクションなど、音楽とファッションを繋げる仕事を手掛けている。