MUSIC 心地よい音楽を。
今月の選曲家 森俊二November 03, 2017
November.03 – November.09, 2017
Saturday Morning

彼の唯一のアルバムは1965年リリースの『Jackson C. Frank : Blues Runs The Game 』。プロデュースはあのポールサイモン。周りの空気を「ふっ」と変えてしまう、どこで聴いても今聴いている以外の場所に連れていってくれる不思議な曲。ニックドレイクにも通じる雰囲気もあるような……。春でもなく夏でもない、肌寒い秋の朝、もしくはひんやりとした雨の車の中。温かい飲み物と一緒に。必ずそこではない何処かに連れて行ってくれます。
アルバム『Blues Run The Game』収録。
アルバム『Blues Run The Game』収録。
Sunday Night

素晴らしすぎるアレンジと演奏。いつ聴いても輝いてます。ガス・ヴァン・サントの映画『小説家を見つけたら』のサウンドトラック。2000年制作。このサントラはほかにもマイルス・デイヴィスやイズラエル・カマカヴィヴォオレの同曲のカヴァー(このカヴァーも最高です)なども入っていて、サントラの中でも特に気に入っています。映画を観た時、サントラに反応しすぎたのを覚えています。映画そのものも素晴らしいので、映画を観ながらのんびり日曜の夜を過ごすのもよし、この曲を聴きながら秋のひんやりした夜の中を散歩するのもいいかもです。
アルバム『Finding Forrester』収録。
アルバム『Finding Forrester』収録。
ミュージシャン 森 俊二

1991年、中西俊夫プロデュースによるナチュラル・カラミティとしての1stアルバム『Dawn In The Valley』でデビュー。静かでメランコリックな音楽性がアメリカでドリーミー・サウンドと支持され、ジャック ジョンソンが自身のムービーのサントラに使用するなど定評がある。2000年に結成された森 俊二(Natural Calamity)と石井マサユキ(TICA)によるギターインストゥルメンタルユニット「GABBY & LOPEZ」の5年ぶりのアルバム『SWEET THING』が発売中。ソロプロジェクト 222 でも活動中。