EXTRA ISSUE
&Premium MOOK &Utsuwa / 器の基本と、楽しみ方。October 05, 2022

Buy now ご購入はこちらから
ムックの内容
とても身近にある実用品でありながら、美的価値もしっかり備えている器。ふだんの暮らしの中で、これほどまでに「美」について考えさせてくれるものはきっと、そう多くはないと思います。家で過ごす時間が増えてきた今こそ、生活の中で器に触れ、その美しさを味わうことが、Better Lifeに繋がるのではないでしょうか。&Premiumがこれまでに取材した器の基本から、扱い方、作家のこと、楽しみ方までを、一冊にまとめてお届けします。

器の基礎知識、器を使うときにやらかしがちなこと。
毎日使う食器のことをもっと知りたい。世界や日本の陶磁器の産地から、器に使われる言葉、文明の発展に伴う大まかな歴史まで、基礎知識をギュッと凝縮。器の手入れでついついやらかしがちなことも。
ギャラリーやショップに聞く、いま知りたい日本の器作家。
道具としてもアートとしても、そばに置いておきたい。そんな器を生み出す、若手を中心とした日本の現代作家について、確かな器選びで知られる15人の店主に教えてもらいました。
器を楽しんでいる人たちの、ふだんの暮らし。
日々の生活で、どんな器をどのように揃え、組み合わせて使いこなしているのか。陶磁器、木やガラス、漆器、ヴィンテージ、白皿etc……。それぞれのテーマを持って、器を集めている27人を訪ねてみました。
他にも、田中美和子さんが選ぶ、なんでもない白い器。伊藤まさこさんに学ぶ、おやつ時間の器づかい。……など、器にまつわることをお届けします。
定期購読のご案内
お得な割引価格で、毎月お手元に届きます。
数量限定! スペシャル特典付きプラン
〈ミナ ペルホネン〉とのダブルネームトートバッグ
今年30周年を迎えるファッションブランド〈ミナ ペルホネン〉と『アンド プレミアム』がコラボレーションした、オリジナルトートバッグがセットになります。ここでしか手に入らない、数量限定のオリジナルアイテム。お出かけのお供に、ぜひ。
▼
¥11,400

※バッグのハンドル部分はアソートにつき、グリーンの色合いなどが若干異なる場合があります。
※数量限定につき、無くなり次第終了。
※こちらのプランは、1年間定期購読限定です。
※現在、当社との定期購読を契約され、特典付きの定期購読へ変更をご希望の場合は、読者サービスセンター(0120-797-300)までご連絡ください。
※特典付き定期購読期間が終了後、継続をご希望の場合は、通常の定期購読プランに変更となります。
こちらもお得! 通常プラン
定期購読 (1年)
通常購入の場合 年間 ¥11,520
1年間の定期購読料金 ¥8,400
送料も無料!
※通常価格¥960×12冊の合計金額。
特別定価の号も、定期購読ならお値段据え置き。
定期購読 (2年)
通常購入の場合 2年間 ¥23,040
2年間の定期購読料金 ¥16,000
送料も無料!
通常価格¥960×24冊の合計金額。
特別定価の号も、定期購読ならお値段据え置き。