MUSIC 心地よい音楽を。
今月の選曲家 坂口修一郎June 24, 2016
June.25 – July.01, 2016
Saturday Morning

1940年代~60年代にかけてキューバのハバナで起こった、メロウな音楽ムーブメント ”フィーリン”。その歌い手として一世を風靡したシンガーソングライター、フランク・ドミンゲスのアルバムの中から、クルーナーヴォイスとヴィブラフォンが部屋の湿度を下げてくれるようなナンバーを。こんな音楽を聴きながらゆっくりはじまる休日なんて最高。そんな気にさせてくれる美しい1曲。
アルバム『Canta sus Canciones + Cocktail”』収録。
アルバム『Canta sus Canciones + Cocktail”』収録。
Sunday Night

コール・ポーターが作詞作曲し、数えきれないほどの音楽家が演奏してきたスタンダードナンバー。今やポップレジェンドであるシンプリー・レッドが初期のアルバムに収録しています。はじめて聴いたのは僕が高校生の頃。ラジオから流れてきたこの曲に夢中になって以来、繰り返し聴き続けています。若き日のミック・ハックネルの歌声にチェロとピアノが優しく寄り添う展開は、その後聴いた数あるこの曲の編曲の中でも出色の出来。初夏の静かな夜に。
アルバム『Men and Women』収録
アルバム『Men and Women』収録
ミュージシャン・プロデューサー 坂口 修一郎

Double Famous / 〈BAGN Inc.〉代表 1971年鹿児島生まれ。1993年無国籍楽団ダブルフェイマスを結成。音楽活動の一方、2004年代官山〈UNIT〉の設立に参加。2010年より故郷、鹿児島でクロスカルチャーな野外イベント「GOOD NEIGHBORS JAMBOREE」を主宰している。東日本大震災後には緊急支援で来日したジェーン・バーキンのサポートバンドをオーガナイズし、ワールドツアーに同行した。現在では ランドスケーププロダクツ内にディレクションカンパニー〈BAGN Inc.〉を共同設立。ジャンルを越境したイベントのプロデュースを多数手がけている。