MUSIC 心地よい音楽を。
土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/三島有紀子 vol.4December 25, 2020
December.25 – December.31, 2020
Saturday Morning

撮影がハンターだとすると、編集は彫刻みたいに削り落としていく作業に似ているように思う。より明確なラインで形を浮かび上がらせていく。編集部は冷静に映像素材を見て、いろんなアイデアをくれるので新たな面が見えてくる面白い作業となる。そんな作業の始まりはこんな曲。純度が高く安心を与えてくれる音。しかし、今年ほど安心を求めたことはないのではないかなと思うよなあ。
アルバム『Mozart:Requiem Ave Verum Corpus』収録。
アルバム『Mozart:Requiem Ave Verum Corpus』収録。
Sunday Night

撮影で使わせていただいた歌や、作品にかけた音楽や撮影前に聴いていた曲などは、やはりそれにまつわる濃厚な思い出がつまっている。この歌もそんな一曲。今年はみんなが救いのないような世界を共有したと思う。ただただ楽しくて仕方なかったという人はいないだろう。でも、この歌で語られるようにこの世界が地獄でも天国でもないことを心に留めて、2021年の新しい世界へ「行こう」一緒に。
アルバム『TRAIN-TRAIN』収録。
アルバム『TRAIN-TRAIN』収録。
映画監督 三島 有紀子

大阪府大阪市出身。18歳からインディーズ映画を撮り始め、大学卒業後NHKに入局しドキュメンタリーを数多く企画・監督。2003年に劇映画を撮るため独立し、東映京都撮影所などで助監督として現場を学び、NYでHBスタジオ講師陣のサマーワークショップに参加。
『幼な子われらに生まれ』(17年)で、モントリオール世界映画祭 審査員特別大賞など国内外で多数受賞。最新作は、夏帆/妻夫木聡出演の『Red』(20年)。
そのほかの代表作として、『しあわせのパン』(12年)、『繕い裁つ人』(15年)、『少女』(16年)など。