MUSIC 心地よい音楽を。
土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/五木田智央 vol.4November 22, 2019
November.22 – November.28, 2019
Saturday Morning

ゆったり優しく、ほんのり愉快。何度聴いても気持ちいい。辛抱たまらん。このような極めて豊潤で朗らかな音楽が俺には絶対に必要なのだ。凛々しくも柔らかい極上の演奏に身も心も揺れる。あー、たまらんたまらん。
アルバム『The Bright Mississippi』収録。
アルバム『The Bright Mississippi』収録。
Sunday Night

決して風化しない音楽。哀愁を呼び起こすこのメロディを聴くとそんなフレーズがふわりと浮かぶ。切なく美しい永遠の名曲。ある日突然アルセニオ・ロドリゲスにハマり毎日毎日聴いていたヤバい時期があった。完全なるアルセニオ依存症。いったいあの時期はなんだったのか? 謎である。ちなみにこの曲をマーク・リボーがカバーしていて、そちらも必聴。
アルバム 『El Sentimiento De Arsenio』 収録。
アルバム 『El Sentimiento De Arsenio』 収録。
画家 五木田 智央

1969年東京生まれ。1960〜70年代アメリカのサブカルチャーやアンダーグラウンドに影響を受け、90年代後半に鉛筆、木炭やインクで紙に描いたドローイング作品で注目を集める。2000年に作品集『ランジェリー・レスリング』を出版。ニューヨークでの展覧会を皮切りに、これまで国内外で多数の個展を開催。近年はモノクロームで描く人物画、抽象的なペインティング作品を手がける。2014年同館にて個展「THE GREAT CIRCUS」、2018年4月には東京オペラシティ アートギャラリーにて個展「PEEKABOO」を開催。『シャッフル鉄道唱歌』天然文庫刊(2010年)、『777』888ブックス刊(2015年)、『Holy Cow』タカ・イシイギャラリー(2017年)、『PEEKABOO』公益財団法人 東京オペラシティ文化財団(2018年)などの作品集、展覧会カタログを出版。細野晴臣のデビュー50周年記念ドキュメンタリー『NO SMOKING』のキービジュアルをテイ・トウワと共に制作。