MUSIC 心地よい音楽を。
土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/FNCY vol.4July 22, 2022
July.22 – June.28, 2022
Saturday Morning

こんにちは。FNCYからふたたびG.RINAです。
予定ややるべきことのない週末なのに心が晴れない、なんてときもありますね。たとえば——今日も連絡がない、休日もどうしているのかわからない。そんな恋人がいたことがありますか?
自分を大切にしてくれない恋人を忘れて、前に進みたい。自分を大切にしたい、強くなりたい、というテーマはシザの楽曲には繰り返し出てくるように思います。
シザの描くヒリヒリの恋愛模様を、まるで天国の調べかな? というサウンドの中で、自分の経験かのように反芻することができます。ああ辛い。
でも曲の終わりには、ふしぎと清らかな気持ちになって、自分も強くなろうと思えるんです。シザを聴き始めたら土曜日なんてすぐに終わっちゃう!
さらにこの曲は、ジェイコブ・コリアーがコーラスワークに参加していて、ひっそりと確実に天国味を増幅させています。魔法の使い方がすごい。音の職人たちの手を取り合った仕事ぶりでまた胸が熱くなってしまうのです。
シングル『Good Days』収録。
予定ややるべきことのない週末なのに心が晴れない、なんてときもありますね。たとえば——今日も連絡がない、休日もどうしているのかわからない。そんな恋人がいたことがありますか?
自分を大切にしてくれない恋人を忘れて、前に進みたい。自分を大切にしたい、強くなりたい、というテーマはシザの楽曲には繰り返し出てくるように思います。
シザの描くヒリヒリの恋愛模様を、まるで天国の調べかな? というサウンドの中で、自分の経験かのように反芻することができます。ああ辛い。
でも曲の終わりには、ふしぎと清らかな気持ちになって、自分も強くなろうと思えるんです。シザを聴き始めたら土曜日なんてすぐに終わっちゃう!
さらにこの曲は、ジェイコブ・コリアーがコーラスワークに参加していて、ひっそりと確実に天国味を増幅させています。魔法の使い方がすごい。音の職人たちの手を取り合った仕事ぶりでまた胸が熱くなってしまうのです。
シングル『Good Days』収録。
Sunday Night

日曜の夜をゆっくりした気持ちで……というのが定番だとしたら、それは別の回におまかせするとして、今回は正直にお届けします。
日曜の夜は、BPM速めでしょう! ちがいましたか?
週の始まり、行事の前、遊びに行く前、寝ておけばいいのにというときに限って、だいぶ早くからエンジンがかかってしまう傾向が自分にはあります。
ちょっとだけずれたタイミングでなんらかの脳内物質を分泌してしまうタイプ。あら、あなたもですか?
というわけで、そんなVibesと並走してくれるチャンネル・トレスの音楽を。
BPMは速くても、ぶち上げ系ではありません、内なる高まりが抑えられない、そういう音楽です。
眠る前に、ひと踊りしましょうか。
EP『Acid / Ganzfeld 12”』収録。
日曜の夜は、BPM速めでしょう! ちがいましたか?
週の始まり、行事の前、遊びに行く前、寝ておけばいいのにというときに限って、だいぶ早くからエンジンがかかってしまう傾向が自分にはあります。
ちょっとだけずれたタイミングでなんらかの脳内物質を分泌してしまうタイプ。あら、あなたもですか?
というわけで、そんなVibesと並走してくれるチャンネル・トレスの音楽を。
BPMは速くても、ぶち上げ系ではありません、内なる高まりが抑えられない、そういう音楽です。
眠る前に、ひと踊りしましょうか。
EP『Acid / Ganzfeld 12”』収録。
ミュージシャン FNCY

2018年夏、突如センセーショナルに発足したZEN-LA-ROCK/G.RINA/鎮座DOPENESSからなるユニット「FNCY」(ヨミ:ファンシー)。2021年9月に2ndアルバム『FNCY BY FNCY』をリリースし、初のワンマン公演を渋谷O-EASTにて成功させ精力的な活動を続けている。