MUSIC 心地よい音楽を。
土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/高木正勝 vol.3February 16, 2019
February.15 – February.21, 2019
Saturday Morning

電子音でつくられた音楽や、コンピューターで複雑に作られた聴いたこともないような音楽も好きなのですが、やはり生の肉体が奏でる音というのは、聴けば聴くほど発見があって面白いです。ギターと歌のみ。溢れ出る湧き水に優しくされているような、こちらの躰の中の水まで震えるようです。
アルバム『MTV Unplugged 2.0』収録。
アルバム『MTV Unplugged 2.0』収録。
Sunday Night

映画『ラテンアメリカ 光と影の詩』のサントラより。学生の頃、この映画を観たのですが、なにより流れてくる音楽に心奪われました。魔法のように移り変わる音の響きが、ほんとうに色彩豊かで、懐かしい光景を旅している気持ちになります。
アルバム『El Viaje』収録。
アルバム『El Viaje』収録。
音楽家/映像作家 高木 正勝

1979年生まれ、京都府出身。長く親しんでいるピアノを用いた音楽、世界を旅しながら撮影した「動く絵画」のような映像、両方を手掛ける作家。2001年にアルバム『pia』をアメリカのCarpark Records、「eating」をドイツのKaraoke Kalkより発表。以降、国内外でのコンサートや展覧会、細田守監督作『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』をはじめとした映画音楽、CM音楽、執筆など幅広く活動している。最新作は、自然を招き入れたピアノ曲集『マージナリア』、6年間のエッセイをまとめた書籍『こといづ』(木楽舎)。