MUSIC 心地よい音楽を。
今月の選曲家 坂口修一郎June 10, 2016
June.11 – June.17, 2016
Saturday Morning

「中東の印象」というタイトルを冠したアルバムのオープニングトラック。トルコの民謡を題材にしたエスニック・ジャズ。ジャズとエスニックのミュージシャンの競演が、単なるワールドミュージックではない独特のテクスチャーを作っています。アルバムの中でもこの曲はロイ・エアーズのヴィブラフォンの涼やかな音色が心地良い。もう20年くらい前に見つけて僕らダブルフェイマスもカバーしています。曲名のとおり、ハーブのきいたトルココーヒーでも飲みながら聴きたいレコード。
アルバム『Impressions Of The Middle East』収録。
アルバム『Impressions Of The Middle East』収録。
Sunday Night

ジェーン・バーキンの3人目の末娘による枯れた夜の歌。フランスに暮らす彼女がカナダのアーティストと組んで作り上げた音楽の風景は、ちょっと強めのアルコールが欲しくなるような世界。ざらついた歌声とアレンジが路地裏の深い暗闇を連想させ、夜の果てへの旅へと聴くものを引き込んでいきます。明日から始まる新しい1週間の前に、そんなディープな空間に潜り込んでいくのも悪くない過ごし方かも知れません。
アルバム『Lay Low』収録。
アルバム『Lay Low』収録。
ミュージシャン・プロデューサー 坂口 修一郎

Double Famous / 〈BAGN Inc.〉代表 1971年鹿児島生まれ。1993年無国籍楽団ダブルフェイマスを結成。音楽活動の一方、2004年代官山〈UNIT〉の設立に参加。2010年より故郷、鹿児島でクロスカルチャーな野外イベント「GOOD NEIGHBORS JAMBOREE」を主宰している。東日本大震災後には緊急支援で来日したジェーン・バーキンのサポートバンドをオーガナイズし、ワールドツアーに同行した。現在では ランドスケーププロダクツ内にディレクションカンパニー〈BAGN Inc.〉を共同設立。ジャンルを越境したイベントのプロデュースを多数手がけている。