Magazine
April 20, 2022 &Premium No. 102 Life with Flowers & Greens / 花を飾る、緑と暮らす。

今月の特集
「花を飾る、緑と暮らす。」
人はなぜ、花や草木を愛でるのでしょうか。植物に接することで、自分の内面へのポジティブな作用や、繊細な感覚がほどよく刺激されるからかもしれません。そこで、花を飾ること、植物を育てることを楽しみ、心地よくベターライフを送っている人たちを訪ねてみました。花と緑で溢れる季節。この1冊を参考に、花を飾り、植物を育ててみませんか?

花や植物に囲まれた素敵な住まいへ。
花を飾ったり、植物とともに心地よく暮らす。そんな毎日を楽しんでいる23軒のご自宅を訪ねてみました。注目の器作家のフラワーベースに生けたり、グリーンをハンギングするなど、様々なサンプルが詰まっています。
花や緑がある暮らしを楽しむためのヒントやアイディア。
生涯、花を愛し続けた画家のジョージア・オキーフや、スリランカの建築家、ジェフリー・バワが住んだ家とは? また、植物好きの間で話題となっている奈良『塩津植物研究所』の盆栽から、花や緑の上手な育て方まで、役立つアイディアを。
草花、色、スワッグ。それぞれの花の束ね方。
花が好きなら、きっと心の片隅にあるのが、花を束ねることへの憧れ。神奈川・鵠沼海岸『草原舎』、東京拠点のアトリエ『ふたつの月』、東京・羽根木『malta』。センスを学びたくなる花屋の店主3人に、花の束ね方を見せていただきました。
他にも、「酒井順子が読み解く、平安時代の花贈り」、「花を贈る、ということ」……など、盛りだくさんの内容で、「花を飾る、植物と暮らす。」をお届けします。
『&Premium』特別編集
『&Movie / あの人の映画案内。』
好評発売中。
ファッションやライフスタイルなど日常のことから、生きる意味や幸福とは、といった人生のテーマまで、映画はたくさんの素敵なことを教えてくれます。だからこそ、映画はBetter Lifeの教科書というもの。今回は『&Premium』が作ってきたそんな映画特集の2号分を、1冊にまとめてお届けします。

『&Premium』特別編集
『&Books / 素敵な人になるための読書案内。』
好評発売中。
本誌の創刊号からこれまでの「読書」にまつわるコンテンツを再編集。あの人の生き方や転機を知る本、心がふるえるエッセイ、本が導く旅、ライフスタイルの参考書など、素敵なベターライフを送るためのヒントとなる本を1冊にまとめました。
