Magazine
March 19, 2022 &Premium No. 101 IN GOOD TASTE / センスがいいって、どういうことですか。

今月の特集
「センスがいいって、どういうことですか。」
“センスがいい”とはどういうことでしょうか。単に「感覚が鋭い」という意味だけではなく、どういうものに美しさや面白さを感じるかに対して、たいがいの人から「好印象」を持たれる、ということなのかもしれません。それは、さりげなく素敵で、背伸びをしなくても洗練されている、Better Lifeのひとつのカタチなのではないでしょうか。今号の『&Premium』は、漠然としているけれど確かに何かが違う“センスがいい”ということについて、ライフスタイルからファッション、カルチャーまで、探ってみることにしました。

暮らし方、飾り方、生活の場に見るセンス。
センスという漠然としたものは、服装や持ち物よりも、生活の場にこそもっとも顕著に表れるのかもしれません。クリエイターたちのお宅にお邪魔して、その暮らし方、創造性に溢れたアイデアで飾られた部屋の一角を見せてもらいました。
ベーシックなアイテム、スタンダードな服作りに宿るセンス。
素材やデザインだけでなく、アイテムの歴史、作り手のスタンスやこだわりに至るまで思いを馳せ、何を選び、どう着るか。「趣味がいい」と「好印象」を持ち合わせた、ベーシックアイテムに宿るセンスについて、考えてみました。
4人の選者による、センスを磨く、ブックガイド。
センスを磨くためには、経験や知識も必要。自分の知らない世界を感じ、別の誰かの生き方を追体験する……本はその手助けをしてくれる最大のツールです。4人の選者が「センスとは何か」を考える35冊を紹介してくれました。
他にも、「あなたにとって、センスがいいとは?」「あの人のセンスと生き方」「言葉とセンス」「これからのセンスを考える」……など、盛りだくさんの内容で、「センスがいいって、どういうことですか。」をお届けします。
『&Premium』特別編集
『&Movie / あの人の映画案内。』
好評発売中。
ファッションやライフスタイルなど日常のことから、生きる意味や幸福とは、といった人生のテーマまで、映画はたくさんの素敵なことを教えてくれます。だからこそ、映画はBetter Lifeの教科書というもの。今回は『&Premium』が作ってきたそんな映画特集の2号分を、1冊にまとめてお届けします。

『&Premium』特別編集
『&Books / 素敵な人になるための読書案内。』
好評発売中。
本誌の創刊号からこれまでの「読書」にまつわるコンテンツを再編集。あの人の生き方や転機を知る本、心がふるえるエッセイ、本が導く旅、ライフスタイルの参考書など、素敵なベターライフを送るためのヒントとなる本を1冊にまとめました。
