MUSIC 心地よい音楽を。
土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/今日マチ子 vol.3April 15, 2022
April.15 – April.21, 2022
Saturday Morning

昔、バンドの相対性理論のやくしまるえつこさんが、私の家に遊びにきて一緒に絵を描いたこともあった。あれは何曜日だったのか正確には覚えていないけど、休みだったから、たぶん土曜日だった気がする。朝家を片付けて、お昼過ぎに遊びにくる人を待つ土曜日の朝。今でも土曜日に家に誰も来ないとしても、やくしまるさんの歌声を聴きながら掃除をすると、なんだかんだ遊ぶ余裕があったあの頃を思い出して懐かしくなり、ちょっと楽しくなる。
アルバム『シフォン主義』収録。
アルバム『シフォン主義』収録。
Sunday Night

明日から月曜日。締め切りが迫っていて描かなければって思っているのに、全く気分が乗らない。そんな時にはダフト・パンクの「Harder, Better, Faster, Stronger」を。邦題が「仕事が終わらない」っていうのを知ってからなんだか他の曲よりも愛着がわいている。ダフト・パンクは松本零士先生とのコラボレーションした頃から聴いていて、二人のロボットの造形も凄く好きだった。ストリーミング時代だからか、曲名に邦題の数が減っているのはちょっと寂しい。
アルバム『Discovery』収録。
アルバム『Discovery』収録。
漫画家 今日 マチ子

1P漫画ブログ「今日マチ子のセンネン画報」の書籍化が話題に。4度文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選出。戦争を描いた『cocoon』は「マームとジプシー」によって舞台化。2014年に手塚治虫文化賞新生賞、2015年に日本漫画家協会賞大賞カーツーン部門を受賞。『みつあみの神様』は短編アニメ化され海外で23部門賞受賞。コロナ禍の日常を絵日記のように描いた近著『Distance わたしの#stayhome日記』は2022年1月に『報道ステーション』にて特集で紹介。