BOOK (Page 19) 本と言葉。
BOOK 2018.8.24 『近代日本人の発想の諸形式 他四篇』伊藤整 著(岩波文庫) 選・文/忘日舎
BOOK 2018.8.10 『すぐそばの工芸』三谷龍二 著(講談社) 選・文/本屋ルヌガンガ
BOOK 2018.8.3 『サードプレイス』レイ・オルデンバーグ著 忠平美幸訳 マイク・モラスキー解説(みすず書房) 選・文/本屋ルヌガンガ
BOOK 2018.7.27 『大和なでしこ整体読本』三枝誠 著 水上みのり 絵(ちくま文庫) 選・文/本屋ルヌガンガ
BOOK 2018.7.20 『火山のふもとで』松家仁之 著(新潮社) 選・文/本屋ルヌガンガ
BOOK 2018.7.13 『ひつじの京都銭湯図鑑』大武千明 著(創元社) 選・文/京都天狼院
BOOK 2018.7.6 『宵山万華鏡』森見 登美彦 著(集英社文庫) 選・文/京都天狼院
BOOK 2018.6.29 『もし京都が東京だったらマップくらべて楽しむ「街の見方」』岸本千佳 著(イーストプレス) 選・文/京都天狼院
BOOK 2018.6.26 『殺し屋のマーケティング』三浦 崇典 著(ポプラ社) 選・文/京都天狼院
BOOK 2018.6.15 『人間は料理をする上 火と水 下 空気と土』マイケル・ポーラン 著 野中香方子 訳(NTT出版) 選・文/散策舎
BOOK 2018.6.8 『きょうのおやつは』わたなべちなつ 著(福音館書店) 選・文/散策舎
BOOK 2018.6.1 『日本橋木屋 ごはんと暮らしの道具 十二ヶ月の小さなならわし』木屋 監修(二見書房) 選・文/散策舎
BOOK 2018.5.25 『キッチン』吉本ばなな 著(角川文庫) 選・文/散策舎
BOOK 2018.5.11 『イギリス 野の花図鑑』ヘンリー・テリー(パイ・インターナショナル) 選・文/植物の本屋 草舟あんとす号
BOOK 2018.5.4 『そだててあそぼう 70 バラの絵本』はやしいさむ へん うのあきら え (農文協) 選・文/植物の本屋 草舟あんとす号
BOOK 2018.4.27 『FRESH』猪本典子 著 (朝日出版社) 選・文/植物の本屋 草舟あんとす号
BOOK 2018.4.20 『花の知恵』モーリス・メーテルリンク 著 高尾歩 訳(工作舎) 選・文/植物の本屋 草舟あんとす号
BOOK 2018.4.13 『ODESSEY 1966~2005 岡田史子作品集 episode 1ガラス玉 増補新装版』岡田史子(復刊ドットコム) 選・文/LVDB BOOKS
BOOK 2018.4.6 『SET (Revised Edition)』Na Kim(Roma Publications) 選・文/LVDB BOOKS
BOOK 2018.3.30 『境界線13』頭山ゆう紀(赤々舎) 選・文/LVDB BOOKS
BOOK 2018.3.23 『エクソフォニー 母語の外へ出る旅』多和田葉子(岩波現代文庫) 選・文/LVDB BOOKS
BOOK 2018.3.16 『ひふみのおやつ LES GOÛTERS DE HIFUMI』松長絵菜 著 選・文/ロバの本屋
BOOK 2018.3.9 『ミルクのお茶』おーなり由子 著(新潮社) 選・文/ロバの本屋
BOOK 2018.3.2 『「しっとり」と「ふかふか」生地がおいしいパンケーキ』桑原奈津子 著(光の家協会) 選・文/ロバの本屋