シンガーソングライター mei ehara
October 30, 2020 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/mei ehara vol.5
October.30 – November.05, 2020
Saturday Morning

たまに良いお天気だと、どこか遠くへ出かけたくなる気持ちが抑えられなくなる。海に行きたいなあ。海鮮が食べたいなあ。もう日本海の波は荒いかな。このご時世、なかなか簡単なことではないから、ドン・トンプソンの歌とギター、海の音を聴いて、楽しい未来の計画を立てる。
アルバム『Jupiter』収録。
アルバム『Jupiter』収録。
Sunday Night

空が硬く澄んできて、東京の空でも月や星が綺麗に見える。少し窓を開けておくと、身体がスーッと綺麗になるような気がしてくる。そうして肌寒いと感じるまで、パートナーとゆっくり過ごしたり、遠くの友達や家族に電話をかけたりしてみるのだ。
アルバム『Spilt Milk』収録。
アルバム『Spilt Milk』収録。
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。

October 23, 2020 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/mei ehara vol.4
October.23 – October.29, 2020
Saturday Morning

平日の朝だって休日の朝だって同じ。眠い。冷え込む早朝は温かいベッドを出られず、そのまま昼になって、「せっかくの休日が〜」と後悔することってある……。そんな時は、勝手に体が動き出して、そのまんま勢いで身支度して外出するくらいのノリを。
EP『Disco Jazz』収録。
EP『Disco Jazz』収録。
Sunday Night

休日を使い果たすように楽しむことを、頑張らないでみる。最後の時間は目を閉じ、脱力して椅子に体を預けたら間接照明でもつけて、音楽を流すのだ。“何もしない”ということが難しくなってしまった大人だから、たまには本当の“何もしない”をして休もう。
アルバム『Songs For The Gentle Man』収録。
アルバム『Songs For The Gentle Man』収録。
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。

October 16, 2020 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/mei ehara vol.3
October.16 – October.22, 2020
Saturday Morning

優雅なだけが休日ではない。さんざん何度寝をしてグダグダ起きあがり、台所の換気扇を回しタバコに火をつける。数年前の私だ。閑静な住宅街の中にあるアパートの薄い扉からもれ聴こえるほどヴォリュームをあげると、身体を突き抜けていく感覚が気持ち良いのだ。
アルバム『Electric Ladyland』収録。
アルバム『Electric Ladyland』収録。
Sunday Night

久しぶりに友達に会い、終電で帰る。冬が近づきひんやりと涼しくて心地の良い風が吹く帰り道こそ、音楽を聴くのにぴったりだ。人けのない道をリズミカルに歩きながら、もう少しだけ楽しかった時間の余韻に浸っているとコンビニに吸い込まれて、気がつくとアイスを食べている。
アルバム『Can You Feel It』収録。
アルバム『Can You Feel It』収録。
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。

October 09, 2020 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/mei ehara vol.2
October.09 – October.15, 2020
Saturday Morning

一週間の疲れを背負った朝、どんより寝ぼけ眼で椅子に腰掛け、二度寝と目覚めの攻防を続けているあなたの周りに小さいボウイとバンドが現れて、「オーイ、今日は何しちゃう?」と元気を与えてくれる。
アルバム『Young Americans』収録。
アルバム『Young Americans』収録。
Sunday Night

ベッドに入って目を閉じたらすぐに月曜日だ。嫌だなあ……。土曜日の外出は楽しかったなあとか、あそこのお店が美味しかったなあとか思い出しながら、明日からのことが頭にちらつく! そんな時はぐにゃぐにゃと体を揺らして、自分で笑ってしまうような、人には見せられない表情で踊ろう。
アルバム『1992-2001』収録。
アルバム『1992-2001』収録。
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。

October 02, 2020 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/mei ehara vol.1
October.02 – October.08, 2020
Saturday Morning

やっぱり土曜日の朝はお天気であって欲しい。10時くらいに目覚めたら、珈琲を一杯、人に入れてもらいたい。ギターの美しい音色と、芯のあるヴォーカルと歌詞に聴き入る。そして何もかも全て忘れてしまったようなふりで気を抜いていると、この土日へのお告げがくるかもしれない?
『Out Of The Blue』収録。
『Out Of The Blue』収録。
Sunday Night

シーツはまめにかえることに越したことはないが、皮脂と汗が馴染み生温い雰囲気が漂う自分のベッドは良いところもある。包み込まれるように沈む身体と目線を天井にやり、ダラダラぶつぶつとくちずさむには心地良い。そのまま寝てしまえ。
『Sort Of』収録。
『Sort Of』収録。
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。

シンガーソングライター mei ehara

1991年愛知県出身のシンガーソングライター。学生時代に宅録を開始する。2017年にキセルの辻村豪文プロデュースによる1stアルバム『Sway』を発表し〈カクバリズム〉からデビュー。翌2018年に「FUJI ROCK FESTIVAL」に出演を果たした。2020年4月に7inchアナログ「昼間から夜」、5月にセルフプロデュースした2ndアルバム『Ampersands』をCDと12inchアナログでリリース。また音楽活動の傍ら文藝誌『園』の主宰を務めており、王舟、藤森純(The Buffettment Group / 東京スプラウト法律事務所)と立ち上げたインタビュープロジェクト「DONCAMATIQ」や、他アーティストの写真撮影やデザイン制作などにも携わる。