Movie

極私的・偏愛映画論『エド・ウッド』選・文/山崎まどか(コラムニスト) / August 20, 2018

This Month Theme生き方をリスペクトする。

032_premium_fix

自分を曲げず、好きなことを追求して作品を作る。

 どんなものであろうと、自分のビジョンを持ち、その実現に向かって邁進する人にはいつも憧れる。そう、それが何だかおかしな、稚拙な作品であったとしても。
 ティム・バートンの『エド・ウッド』は1950年代のハリウッドに実在した最低映画の監督を主人公にした作品だ。才能はないけど、夢に溢れたエド・ウッドを演じるのはジョニー・デップ。自らの女装趣味を反映した『グレンとグレンダ』、往年のドラキュラ俳優で今はすっかり落ちぶれてしまったベラ・ルゴシを主演に迎えた『怪物の花嫁』などひどい出来の作品を連発し、興行的にも失敗してきたエドは制作会社に見放され、教会の資金でSF映画『プラン9・フロム・アウタースペース』を作ろうとするが、案の定、出資者ともめて上手くいかない。ヤケになり、大好きな女性用のモヘアのセーターを着て飛び込んだバー・レストランにいたのは、エドが尊敬するオーソン・ウェルズだった。
 言ってみれば最低の監督と最高の監督の邂逅なのだが、お互い好きなものを作りたいのに周囲に理解されず、苦しんでいるところは共通している。悩めるエドにオーソン・ウェルズは言う。
「自分を貫くんだ。他人の夢なんか描いてどうする」。
 私は最近、オーソン・ウェルズのドキュメンタリーでこのシーンに再会して、どんなに『エド・ウッド』という映画が好きだったか思い出した。感動して、日記にこのオーソン・ウェルズの英語の台詞を書き込んでしまったほどだ。いや、それはもちろん本物のオーソン・ウェルズの言葉ではなく、彼を演じるヴィンセント・ドノフリオの台詞に過ぎないのだが、それにしてもグッと来る。そしてその言葉に励まされてエド・ウッドが撮った映画のクオリティがやっぱり最低だったという事実も素晴らしい。でも、そんな彼の映画は今やカルト作として映画ファンに愛されている。それはエド・ウッドが自分を曲げず、好きなことを追求して出来た作品で、そのことがサクセス・ストーリーよりずっと私の胸を突くのだ。私もエド・ウッド(とオーソン・ウェルズ)を尊敬し、見習って、小さくても、いびつでも、自分にしか書けないものを書いていきたい。

illustration : Yu Nagaba
史上最低の監督と謳われたエド・ウッドの伝記映画。彼の作風にオマージュを捧げて、モノクロで撮影されている。作品を貶されても我が道を往くエドをジョニー・デップがハイテンションで演じる。
Title
『エド・ウッド』
Ed Wood
Director
ティム・バートン
Screenwriter
スコット・アレクサンダー
ラリー・カラゼウスキー
Year
1994年
Running Time
127分

コラムニスト 山崎 まどか

女子文化全般、海外カルチャーから映画、文学までをテーマに執筆。著書に『オリーブ少女ライフ』(河出書房新社)『女子とニューヨーク』(メディア総合研究所)『イノセント・ガールズ』(アスペクト)、『優雅な読書が最高の復讐である』(DU BOOKS)、共著に『ヤングアダルトU.S.A.』(DU BOOKS)、翻訳書にレナ・ダナム『ありがちな女じゃない』(河出書房新社)など。

Pick Up おすすめの記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 126窓辺に、花と緑を。2024.04.19 — 930円