& TRIED IT オモムロニ。さんが使ってわかった これ、ここがいいよね。

オモムロニ。さんが、今月試してみたもの〈バーミキュラ〉のスープポット
〈クイジナート〉のアイスクリームメーカーMay 06, 2025

オモムロニ。さんが、今月試してみたもの

話題のアイテムは次々と出てくるけれど、気になるのはその実力。そこで、自ら使って納得したものしか選ばないオモムロニ。さんが、暮らしのなかで、じっくり試してわかったことをレポートする連載。今回は、料理の楽しさがいっそう広がるアイテムを紹介します。

1.Soup Pot _ VERMICULAR

Soup Pot _ VERMICULAR
Soup Pot _ VERMICULAR

写真のホワイトのほか、マットなブラック、グレーの3色展開。「ウォールナット材のハンドル部分は、加熱中も熱くなりにくく、素手で持っても大丈夫なほど。容量めいっぱいに入っていても、重すぎず、片手で持ち上げられるので、3口コンロの奥に置いていても手が届きます」。∅16×H(フタ含む)15.8㎝ 約1.9ℓ 1.59㎏ ¥23,760(バーミキュラ 0120−766−787)

「まるでケトル? 絶妙サイズの万能鋳物ホーロー鍋」

〈バーミキュラ〉特有の密閉性を生かした片手鋳物ホーロー鍋。「ケトルのようですが、茹でる、焼く、揚げるなど一台7役で、使えば使うほどその万能さを実感! しっかりと密閉されるので、野菜の水分とほんのちょっとの調味料だけで、旨味や甘味がぎゅっと詰まった無水スープができました。保温性に優れているのも、鋳物ならでは。器に移しやすい注ぎ口や、大きめのお玉も難なく入る口の広さ、ハンドブレンダーを使っても飛び散らない絶妙な深さなど、細かな点まで使い勝手がよいのです。1~2人分を作るのにちょうどいいサイズだけど、ファミリーのサブ鍋としても大活躍しそう」

2.Ice Cream Maker ICE-M10WJ _ Cuisinart

Ice Cream Maker ICE-M10WJ _ Cuisinart
Ice Cream Maker ICE-M10WJ _ Cuisinart

ボウルは事前に冷凍庫で16〜24時間ほど冷却を。「このサイズ感なら、小さめの冷凍庫でも問題なし。それぞれのパーツは取り外し可能で、モーター部以外は丸洗いできるので、お手入れも簡単。コードは本体上部に巻きつけられるつくりになっていて、使わないときの収納にも困りません」。W18×D16.8×H20㎝ 1.42㎏ ¥7,700(コンエアージャパン 0120−191−270)

「出来たてアイスが、気軽に欲しい分だけ作れる」

本格的なアイスがボタンひとつで作れる〈クイジナート〉のアイスクリームメーカー。「大容量タイプが多いなか、欲しい分だけを作れるコンパクトさが嬉しい。冷やしたボウルをセットし、材料を流し込めば20〜25分ほどで完成。どんどん固まっていく様子が見えて、実験のようなワクワク感も。空気を含みながら攪拌されるからか、出来たては驚くほどふんわりなめらか! 一回でできる最大量はカップ4つ分ほどなので、砂糖やミルクを変えたり、ジュースやシロップを使ってジェラートを作ったり、いろいろなアレンジを試したくなります。価格も手に取りやすく、ギフトはもちろん自分用にも」

photo : Satoshi Yamaguchi illustration : Shapre
アンドプレミアム 2025年6月号より


雑貨コーディネーター オモムロニ。

著書『DAILY GIFT BOOK 気持ちが伝わる贈りものアイデア』(文藝春秋)が発売中。

instagram.com/omomuroni

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 138新しい暮らしに出合える、店ともの。2025.04.18 — 960円