骨董王子の日用品案内 No. 411 / March 15, 2023 骨董王子・郷古隆洋の日用品案内。湯町窯の小皿 なめらかな白い“いっちん”が施された、島根県松江市の湯町窯の小皿。古い焼き物ならではの色合いと、朗らかな雰囲気が魅力の一品です。湯町窯に限らず、益子の濱田窯にも饅頭皿と呼ばれる小ぶりな器がありますが、このような小皿はいくつあっても重宝するもの。収納しておいてもかさばらず、調味料や漬物、豆菓子など何を入れても使える万能選手のような日用品です。 photo:Naoki Seo Selector 郷古隆洋 ユナイテッドアローズ、ランドスケーププロダクツを経て2010年に Swimsuit Department を設立。輸入代理店をはじめ、世界各国で買い付けたヴィンテージ雑貨などを販売する「BATHHOUSE」を運営するほか、店舗のインテリアコーディネートやディスプレーなども手がける。2015年9月には、日本で初の開催となるモダニズムショーを主宰した。→ [hidefeed]swimsuit-department.com[/hidefeed] 次の記事へ