MAGAZINE

COZY ROOMS / 部屋と心を、整える。&Premium No. 135January 20, 2025

COZY ROOMS / 部屋と心を、整える。&Premium No. 135

今月の特集
「部屋と心を、整える」

住まいを心地よく整えたい。でもどこから手をつけたらいいのだろう、と悩んでしまうことはありませんか。そんなときにまず向き合うべきは、自分の「心」なのかもしれません。心の声に素直に耳を傾け、理想の暮らしを思い描くことからスタートしているからこそ、その人らしいセンスで「住まい」を無理なく快適に整えることができる。そうして出来上がった居住空間で過ごす日々が、さらに心を健やかに整えてくれる…… 。今号の特集では「狭い」部屋や「古い」家を、工夫を凝らして整えながら生活する人々を取材しました。とことん整理整頓したい人、たくさんのものに囲まれてこそ居心地よく感じる人。心まですっきりと整うような、19組の住まいの実例集です。

135-image-01

狭くて、居心地のいい部屋。

都内43㎡の岩野淳子さんのマンションの一室。収納にもほとんど扉をつけず、好きなもの、必要なものがすぐに目に入るような工夫を。
都内43㎡の岩野淳子さんのマンションの一室。収納にもほとんど扉をつけず、好きなもの、必要なものがすぐに目に入るような工夫を。
広さ45㎡の桑山知之・桑山美月夫妻のシンプルな部屋。棚やクローゼット、ロフトに収まるものだけを持つように徹底しているとか。
広さ45㎡の桑山知之・桑山美月夫妻のシンプルな部屋。棚やクローゼット、ロフトに収まるものだけを持つように徹底しているとか。
高砂隆太郎さんの10㎡の小屋は、セルフビルドした空間。音楽制作のために、さまざまなアイテムや楽器が置かれている。
高砂隆太郎さんの10㎡の小屋は、セルフビルドした空間。音楽制作のために、さまざまなアイテムや楽器が置かれている。
敷地面積13坪の4層構造の家に暮らす五十嵐理人・五十嵐友子さん夫妻。家の最上部は洗面所&バスルーム、半階分レベルを下げたフロアはキッチンになっている。
敷地面積13坪の4層構造の家に暮らす五十嵐理人・五十嵐友子さん夫妻。家の最上部は洗面所&バスルーム、半階分レベルを下げたフロアはキッチンになっている。
都内43㎡の岩野淳子さんのマンションの一室。収納にもほとんど扉をつけず、好きなもの、必要なものがすぐに目に入るような工夫を。
都内43㎡の岩野淳子さんのマンションの一室。収納にもほとんど扉をつけず、好きなもの、必要なものがすぐに目に入るような工夫を。
広さ45㎡の桑山知之・桑山美月夫妻のシンプルな部屋。棚やクローゼット、ロフトに収まるものだけを持つように徹底しているとか。
広さ45㎡の桑山知之・桑山美月夫妻のシンプルな部屋。棚やクローゼット、ロフトに収まるものだけを持つように徹底しているとか。
1 / 4

古い家を、自分らしく楽しむ。

築44年の元実家の建物に暮らす桃生亜希子さん。板張りの壁が印象的なリビングは、さまざまなテイストのインテリアが調和する。
築44年の元実家に暮らす桃生亜希子さん。板張りの壁が印象的なリビングは、さまざまなテイストのインテリアが調和する。
築80年の古民家に住む古作なつみさん。建具を外して二間をつなげた、フローリングのリビングダイニング。
築80年の古民家に住む古作なつみさん。建具を外して二間をつなげた、フローリングのリビングダイニング。
築50年のマンションの最上階にある麻生要一郎さんの部屋。フルリノベーションをした際に、眺望と日当たりを確保するため、リビングの壁一面に大きな窓を取り付けた。
築50年のマンションの最上階にある麻生要一郎さんの部屋。フルリノベーションをした際に、眺望と日当たりを確保するため、リビングの壁一面に大きな窓を取り付けた。
築40年のヴィンテージマンションで生活している、鈴木将平・鈴木香名子さん夫妻。素材の上質さとシンプルさを生かしつつ、家の雰囲気を壊さないようにデザイン補修したという。
築40年のヴィンテージマンションで生活している、鈴木将平・鈴木香名子さん夫妻。素材の上質さとシンプルさを生かしつつ、家の雰囲気を壊さないようにデザイン補修したという。
築44年の元実家の建物に暮らす桃生亜希子さん。板張りの壁が印象的なリビングは、さまざまなテイストのインテリアが調和する。
築44年の元実家に暮らす桃生亜希子さん。板張りの壁が印象的なリビングは、さまざまなテイストのインテリアが調和する。
築80年の古民家に住む古作なつみさん。建具を外して二間をつなげた、フローリングのリビングダイニング。
築80年の古民家に住む古作なつみさん。建具を外して二間をつなげた、フローリングのリビングダイニング。
1 / 4

CONTENTS

家の中はあまり仕切らず、すっきりさせたい。壁を1枚立てて、ものの逃げ場所を作り、ざっくばらんに隠しておけるようするのが伊藤さんの最適解。
家の中はあまり仕切らず、すっきりさせたい。壁を1枚立てて、ものの逃げ場所を作り、ざっくばらんに隠しておけるようするのが伊藤さんの最適解。
スタイリスト伊藤まさこさんが軽井沢に作った58㎡の小さな家は、気持ちいいと感じることを最優先したという空間。「始末のいい暮らし」を実践するまさこさんの5つの心得とは?
スタイリスト伊藤まさこさんが軽井沢に作った58㎡の小さな家は、気持ちいいと感じることを最優先したという空間。「始末のいい暮らし」を実践するまさこさんの5つの心得とは?
「片付けるのが得意なわけじゃない」という伊藤まさこさん。家づくりのために最初に用意したのは「要る、要らないリスト」を作成することだったという。
「片付けるのが得意なわけじゃない」という伊藤まさこさん。家づくりのために最初に用意したのは「要る、要らないリスト」を作成することだったという。
家の中はあまり仕切らず、すっきりさせたい。壁を1枚立てて、ものの逃げ場所を作り、ざっくばらんに隠しておけるようするのが伊藤さんの最適解。
家の中はあまり仕切らず、すっきりさせたい。壁を1枚立てて、ものの逃げ場所を作り、ざっくばらんに隠しておけるようするのが伊藤さんの最適解。
スタイリスト伊藤まさこさんが軽井沢に作った58㎡の小さな家は、気持ちいいと感じることを最優先したという空間。「始末のいい暮らし」を実践するまさこさんの5つの心得とは?
スタイリスト伊藤まさこさんが軽井沢に作った58㎡の小さな家は、気持ちいいと感じることを最優先したという空間。「始末のいい暮らし」を実践するまさこさんの5つの心得とは?
1 / 3

今月の「部屋と心を、整える」特集、盛りだくさんの内容でお届けします。

定期購読のご案内

『アンド プレミアム』の定期購読は、3つのプランから。
お得な割引価格で、毎月お手元に届きます。

数量限定! スペシャル特典付きプラン

〈ミナ ペルホネン〉とのダブルネームトートバッグ

今年30周年を迎えるファッションブランド〈ミナ ペルホネン〉と『アンド プレミアム』がコラボレーションした、オリジナルトートバッグがセットになります。ここでしか手に入らない、数量限定のオリジナルアイテム。お出かけのお供に、ぜひ。

特典付き定期購読 (1年)

¥11,400

特典付き定期購読 (1年)

subscription2025-img09

※バッグのハンドル部分はアソートにつき、グリーンの色合いなどが若干異なる場合があります。
※数量限定につき、無くなり次第終了。
※こちらのプランは、1年間定期購読限定です。
※現在、当社との定期購読を契約され、特典付きの定期購読へ変更をご希望の場合は、読者サービスセンター(0120-797-300)までご連絡ください。
※特典付き定期購読期間が終了後、継続をご希望の場合は、通常の定期購読プランに変更となります。

こちらもお得! 通常プラン

定期購読 (1年)

通常購入の場合 年間 ¥11,520

1年間の定期購読料金 ¥8,400

¥3,120お得!
送料も無料!

※通常価格¥960×12冊の合計金額。
特別定価の号も、定期購読ならお値段据え置き。

通常プラン 定期購読 (1年)

定期購読 (2年)

通常購入の場合 2年間 ¥23,040

2年間の定期購読料金 ¥16,000

¥7,040お得!
送料も無料!

通常価格¥960×24冊の合計金額。
特別定価の号も、定期購読ならお値段据え置き。

通常プラン 定期購読 (2年)

Back Number バックナンバー

  • 137-image-h1
  • Trip to Taiwan / 台湾でしたいこと。&Premium No. 136
  • COZY ROOMS / 部屋と心を、整える。&Premium No. 135
  • MOVIES FOR LIFE / 明日を生きるための映画。&Premium No. 134
  • premium-133
  • &Premium No. 132 Folk Crafts & Art / 暮らしを楽しむ、手仕事と民芸。
  • 131-image-h1
  • LIVE SMALL & WELL / 小さな家に暮らす。
  • Inspiring Words / 明日を生きるための言葉。
  • To a Beautiful Town / 日本の美しい町を旅する。
  • Tasty Homemade Recipes / すぐ作りたくなる、手料理のアイデア。
  • 126-image-h1

Pick Up 注目の記事

1 / 3

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 138新しい暮らしに出合える、店ともの。2025.04.18 — 960円