MOVIE 私の好きな、あの映画。

極私的・偏愛映画論『ブンミおじさんの森』選・文/惣田紗希(グラフィックデザイナー/イラストレーター) / December 20, 2017

This Month Theme聖なる場所へ行きたくなる。

025_premium_fix

“かつての記憶”を感覚的に思い出せる場所。

自分の前世はなんだと思う? という問いに対して、うまく答えられたことがない。想像できない。ただ、あまり人の手が行き届いていない、自然がそのまま残っている山や森に足を踏み入れると、こっちが元々の世界だったんだと漠然と思うことがある。そこで出合う生き物たちは神聖で、産まれたままの存在のように思える。

タイの農場を営む傍ら、腎臓の病により死期を悟ったブンミの元に、義妹のジェンとトンが訪れる。3人で囲む食卓に、亡き妻フエイの霊と、行方不明だった息子のブンソンが猿の精霊となって現れる。いささか不思議なことが立て続けに起きているのだけれど、いなくなったはずの愛していた人が目の前に現れたことを、登場人物たちはすんなり受け入れていく。
ブンソンは、死期が近づいているブンミの元に、精霊と飢えた動物たちが大勢集まってきていると言う。フエイは、霊は場所には執着しない、人に執着すると言う。ブンミの命が尽きたら、再び出会えた愛すべき人たちと過ごす時間が終わってしまうのか。自分に時間がないことを悟るブンミは、フエイに導かれ、深い森のなかを進んでいく。
森から洞窟に入ったブンミは、洞窟のなかが母胎のようだと気付き、ここで産まれた記憶を取り戻し、そこで命が尽きる。猿の精霊を追いかけたブンソンも、水の神にすべてを捧げた王女も、霊となって現れた妻を愛するブンミも、人以外の何かと触れ合った人たちは、みな自然へ還っていった。

この映画の原題は『前世を思い出せるブンミおじさん』というらしい。ブンミが洞窟のなかが母胎のようだと表現し、ふと前世を思い出したことは、何年か前の夏に旅をした、豊島美術館の内藤礼の作品『母型』に入った感覚に通じるものがあるような気がする。そんな風に、かつての記憶を感覚的に思い出せる場所は、旅先でふと出合えるのかもしれないし、わたしたちの身近な自然のなかにあるのかもしれない。

illustration : Yu Nagaba
movie_chart1219
実際どこにあるのか明確ではない森の姿がどのシーンでも際立っている。タイの独特な宗教観や、悠然な自然の美しさにも魅入られる。登場人物たちの意識は、過去、現在、未来を自在行き来していて、それがずっと不思議な夢を見ているような感覚になる。アビチャートポン・ウィーラセータクン監督の美術家としての作品の特徴でもある「光」にも注目。
dvd
Title
『ブンミおじさんの森』
Uncle Boonmee Who Can Recall His Past Li
Director
アビチャートポン・ウィーラセータクン
Screenwriter
アビチャートポン・ウィーラセータクン
Year
2010年
Running Time
114分

グラフィックデザイナー/イラストレーター 惣田 紗希

1986年栃木県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。デザイン会社にてブックデザインに従事したのち、2010年よりフリーランス。cero、ザ・なつやすみバンド等、数多くのインディーズ音楽関連のデザインや装丁を手掛ける。また、イラストレーターとして雑誌や書籍を中心に、包装紙、ファッションブランドのテキスタイルを手掛けるなど、国内外で活動中。 

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 133カフェと音楽。2024.11.20 — 960円