MUSIC 心地よい音楽を。

シンガーソングライター、ギタリスト Mei Semonesさんが選ぶ土曜の朝と日曜の夜の音楽。vol.3May 16, 2025

May.16 – May.22, 2025

Saturday Morning

シンガーソングライター、ギタリスト Mei Semonesさんが選ぶ土曜の朝と日曜の夜の音楽。vol.3
Title.
A Love Supreme, Pt. ll – Resolution
Artist.
John Coltrane
今週のお勧めは「A Love Supreme, Pt. ll – Resolution」です。最近、久しぶりに聴いて、感動しました。この曲は結構エモーショナルで、聴いていて重く感じますが、時々、こういう音楽も聞きたくなります。私は、音楽は真っ直ぐな気持ちで演奏するのが一番だと思います。このコルトレーンの曲は、音楽的には複雑ですが、楽曲からはダイレクトに真っ直ぐな気持ちが伝わってきます。このアルバムは、全てにおいて素晴らしいと思いますが、特にこの「Resolution」のメロディーが好きです。私はこの曲を久しぶりに聴いて、自分にとって大切なものに、再び出逢えた気がしました。皆さんも楽しくて充実した週末を過ごせるようにこの曲を土曜日の朝に聴くのがお勧めです!
アルバム『A Love Supreme』収録。

Sunday Night

シンガーソングライター、ギタリスト Mei Semonesさんが選ぶ土曜の朝と日曜の夜の音楽。vol.3
Title.
Au Privave (Take 3 Master)
Artist.
Charlie Parker
今週は「Au Privave (Take 3 Master)」のチャーリー・パーカーのソロを練習していたので、日曜日の夜の選曲はこれにしました。チャーリー・パーカーは私がジャズを学び始めたとき、最初に紹介されたミュージシャンです。そのときからよく聴いていて、たくさんのソロをコピーしてきました。最近はあんまり練習する時間がないので、限られた時間でどの曲を練習するのが一番良いかな? と考えた時、やっぱりチャーリー・パーカーのブルースが思い浮かびます。”Father of Bebop”と言われている人のソロをちょっとコピーするだけでも、きっと色々貴重なものを学べると思います。私はこの曲を聴いて、やる気が出たので、皆さんも日曜日の夜にこの曲を聴いてやる気を出して、月曜日から頑張ってください!
アルバム『The Magnificent Charlie Parker』収録。
&Music / 土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ

&Music / 土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ

音楽好きの“選曲家”たちが月替わりで登場し、土曜の朝と日曜の夜に聴きたい曲を毎週それぞれ1曲ずつセレクトする人気連載をまとめた「&Music」シリーズの第2弾。 23人の選曲家が選んだ、週末を心地よく過ごすための音楽、全200曲。 本書のためだけにまとめた、収録作品のディスクガイド付き。

もっと読む


シンガーソングライター、ギタリスト Mei Semones

アメリカ・ブルックリン在住のソングライターでギタリスト。インディー・ロック、ボサノヴァ、ジャズ、チェンバー・ポップを融合させた卓越したギターのテクニックが際立つ斬新でパワフルな表現で、⼀躍注⽬されるアーティストに。2024 年にリリースされたEP『カブトムシ』は、豊かなサウンドやハーモニーを織り交ぜ、愛について様々なステージから想いを巡らせ、⾼く評価された。全⽶を精力的にツアーし、熱⼼なファンを獲得し、待望のデビュー・アルバム『アニマル』をリリース。タイトルの『アニマル(Animaru)』は英語の”Animal”の⽇本語読みで、⾃分の直感への深い信頼を表現。さらに、⾃分の弱さもさらけ出し、斬新で⾃⼰肯定感に満ちた、類を⾒ない曲を集めた作品となっている。メイ・シモネスのデビュー・アルバム『アニマル』は、2025 年5⽉2⽇〈Bayonet Records〉よりリリースされる。

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 138新しい暮らしに出合える、店ともの。2025.04.18 — 960円