Travel

新たな鼓動を感じる、萩焼と神授の温泉の地・山口県長門へ。Premium Travel to Nagato / June 26, 2021

山口県 長門湯本温泉 器 旅 深川萩 若手陶芸家 &premium アンドプレミアム

萩焼と恩湯を中心に、 長門湯本に吹く新しい風。

 一楽二萩三唐津。これは茶人たちので愛されてきた焼き物の産地のこと。萩焼は松本萩、深川(ふかわ)萩と2つの窯に分かれていて、長門湯本温泉のそばにあるのが深川窯。山口県の無形文化財として名高い15代目坂倉新兵衛さんの息子、坂倉正紘さんの作品が今注目されているという。そこで新緑と登り窯の風景が美しい三ノ瀬集落を見渡せる、坂の上に佇む坂倉新兵衛窯(山口県長門市深川湯本1487)を訪れた。
「いま、東京のグロサリーショップ『eatrip soil』で料理人・野村友里さんとのイベントのための器を試作中です」
 正紘さんが見せてくれたのは薄いグリーンの器。いわゆる萩焼らしい厚みのある茶碗とは全然違うものだ。
「もともと萩焼は民芸ではなく、毛利藩の御用窯だったんです。今もその文化を守るために茶道具を作り続けていますが、興味の向くまま、いろいろ作ります。僕は、ロクロの偶然の回転でできた形や釉薬の流れ具合を大事にしていて、意図ですべてをまとめないようにしています。焼き上がったときに、それがどう作用するか、また全然違う形や色が出るほうが嬉しいんです」
 東京藝術大学で彫刻を学んだこともあって、合間にはオブジェも制作する。
「できるだけプリミティブなものを作りたいから、素材の土は自分で掘ってきたものを中心に使っています。そして、作りたいときに作りたいものを作る。だから、ひとつとして同じものはないんですよ」
 彼の作品のほか、深川窯で作陶する田原崇雄さんや坂倉善右衛門さんによる普段使いできる器は長門湯本温泉街にある『cafe&pottery 音』に並んでいる。茶人が好む萩焼の品の良さを受け継いだ器で、音信川を望みながらお茶を飲む時間は至福のひととき。

県指定無形文化財の15代目坂倉新兵衛さんを父に持ち、同じ場で制作に励む。坂倉新兵衛窯(坂倉正紘)▷ 山口県長門市深川湯本1487
県指定無形文化財の15代目坂倉新兵衛さんを父に持ち、同じ場で制作に励む。坂倉新兵衛窯(坂倉正紘)▷ 山口県長門市深川湯本1487
深川窯がある三ノ瀬集落には5 つの窯元が現存。
深川窯がある三ノ瀬集落には5 つの窯元が現存。
イベント用に試作した器。高台の造形美は萩茶碗に通じる上品な佇まい。
イベント用に試作した器。高台の造形美は萩茶碗に通じる上品な佇まい。
オブジェも制作。こちらは「DAIDARABOTCHI」。
オブジェも制作。こちらは「DAIDARABOTCHI」。

 さて、その温泉街。ここ数年で新たに生まれ変わった。その核を担うのが、昨年リニューアルした『恩湯』(長門市深川湯本2265)。約600年前から続く県最古の温泉で、なんとびっくり、湯船から見えるのは神像。なんともありがたく、まさに神授の湯。
「ここの温泉の泉源は近くの大寧寺が所有しているんです。そのお寺の住職と住吉神社の神様にまつわる伝説があり、住吉の神様が住職から仏法を授かった恩として地域のために使ってくださいと温泉を授けたといわれています。実は改築時にあらわになった岩盤より、想像を超えた量の温泉が湧き出して、これは神様からの祝福だと。毎日、あちこちから湯が湧き出すんです。ほら、神像の下からも湧いてるでしょ」。と話すのは『恩湯』のリニューアルを手がけた、旅館『大谷山荘』の代表・大谷和弘さん。源泉掛け流しの湯でパワーを享受したら、音信川と山あいの美しい風景の中、そぞろ歩きしたい。

木の香りがほんのりし、清々しい空間の休憩所。夕方には近所の人たちがひとっ風呂浴びに来る風景も。観光客だけでなく、町の人たちにとっても大切な憩いの場でもある。
木の香りがほんのりし、清々しい空間の休憩所。夕方には近所の人たちがひとっ風呂浴びに来る風景も。観光客だけでなく、町の人たちにとっても大切な憩いの場でもある。
岩盤から湧き出る湯がそのまま湯船に注がれる正真正銘の100%掛け流し温泉。「実は岩盤湧出のほかにさらにもうひとつ、浴槽の底にも泉源があるんです。そのため浴槽には段差があり、一番深い所では立った状態で胸くらいまで浸かることができます。その理由がこの湧出泉を生かすため。足元からも温泉が注がれる究極の形式で、まさに生まれたての温泉を楽しめます。また入浴を神聖な行為と捉え直し、清めの場である浴槽から洗い場が見えないように境界をつくりました」と大谷さん。
岩盤から湧き出る湯がそのまま湯船に注がれる正真正銘の100%掛け流し温泉。「実は岩盤湧出のほかにさらにもうひとつ、浴槽の底にも泉源があるんです。そのため浴槽には段差があり、一番深い所では立った状態で胸くらいまで浸かることができます。その理由がこの湧出泉を生かすため。足元からも温泉が注がれる究極の形式で、まさに生まれたての温泉を楽しめます。また入浴を神聖な行為と捉え直し、清めの場である浴槽から洗い場が見えないように境界をつくりました」と大谷さん。

海と山、そして音信川。美しい風景が宿る長門めぐり。

長門湯本温泉の中心を流れる音信川。川床が3か所あり、川のせせらぎを聞きながら休憩できる。
長門湯本温泉の中心を流れる音信川。川床が3か所あり、川のせせらぎを聞きながら休憩できる。
温泉街にはイラストレーター・わたなべろみさんの絵が点在している。駐車場のバス停の下にも発見。
温泉街にはイラストレーター・わたなべろみさんの絵が点在している。駐車場のバス停の下にも発見。
築70年の古民家を再生した『瓦そば柳屋』(長門市深川湯本1325‒1‒1F)。山口名物の瓦そば 1 人前¥1,298とは錦糸卵と牛肉がのった茶そば。つゆにつけて、さ っぱりと。写真は2 人前。テイクアウトメニューには、 注文を受けてから作る焼きたてのみたらし団子も。
築70年の古民家を再生した『瓦そば柳屋』(長門市深川湯本1325‒1‒1F)。山口名物の瓦そば 1 人前¥1,298とは錦糸卵と牛肉がのった茶そば。つゆにつけて、さ っぱりと。写真は2 人前。テイクアウトメニューには、 注文を受けてから作る焼きたてのみたらし団子も。
長門ゆずきちなど地元の素材を使ったクラフトビールの醸造所『365+ 1 (サンロクロク)BEER』(長門市深川湯本1247‒2)。タップルームも併設。
長門ゆずきちなど地元の素材を使ったクラフトビールの醸造所『365+ 1 (サンロクロク)BEER』(長門市深川湯本1247‒2)。タップルームも併設。
深川窯の若手作家の器を販売する『cafe&pottery 音』(長門市深川湯本1261‒12)。
深川窯の若手作家の器を販売する『cafe&pottery 音』(長門市深川湯本1261‒12)。
『cafe&pottery 音』の音信川沿いのテラスでお抹茶(干菓子付き、¥900)を。手作りスイーツも評判。
『cafe&pottery 音』の音信川沿いのテラスでお抹茶(干菓子付き、¥900)を。手作りスイーツも評判。
温泉街を見守るように、丘の上に佇む住吉神社。
温泉街を見守るように、丘の上に佇む住吉神社。
街情報や温泉街のお土産を仕入れるなら『おとずれ堂』 (長門市深川湯本2321‒1)へ。萩焼ギャラリーも併設。
街情報や温泉街のお土産を仕入れるなら『おとずれ堂』 (長門市深川湯本2321‒1)へ。萩焼ギャラリーも併設。
昨年60周年を迎えた老舗旅館『大谷山荘』(長門市湯本温泉2208)。露天風呂付き客室もあり、ゆっくりと温泉を堪能できる。
昨年60周年を迎えた老舗旅館『大谷山荘』(長門市湯本温泉2208)。露天風呂付き客室もあり、ゆっくりと温泉を堪能できる。
『大谷山荘』には、露天風呂付き客室もあり、ゆっくりと温泉を堪能できる。
『大谷山荘』には、露天風呂付き客室もあり、ゆっくりと温泉を堪能できる。
長門湯本温泉から車で30分ほどの場所にレトロな湯治宿が並ぶ俵山温泉がある。その麓にある小坂ゆかりさんが営む焼き菓子の店『ユーカリとタイヨウ』と、夫 ・保成さんによる珈琲焙煎所『COFFEE ROASTER YAMA』(長門市俵山5042‒2)へ。
長門湯本温泉から車で30分ほどの場所にレトロな湯治宿が並ぶ俵山温泉がある。その麓にある小坂ゆかりさんが営む焼き菓子の店『ユーカリとタイヨウ』と、夫 ・保成さんによる珈琲焙煎所『COFFEE ROASTER YAMA』(長門市俵山5042‒2)へ。
地元のよもぎを使ったスコーン¥430などをはじめ、甘すぎない焼き菓子が深煎りコーヒーによく合う。
地元のよもぎを使ったスコーン¥430などをはじめ、甘すぎない焼き菓子が深煎りコーヒーによく合う。
日本海まで足を延ばせば、元乃隅神社の鳥居の絶景が。階段を上りきった最後の鳥居の上部には賽銭箱があり、うまくお賽銭が入れば願いが叶うという。
日本海まで足を延ばせば、元乃隅神社の鳥居の絶景が。階段を上りきった最後の鳥居の上部には賽銭箱があり、うまくお賽銭が入れば願いが叶うという。
童謡詩人・金子みすゞの生まれ故郷。かまぼこ板で作られた立体モザイク画が、仙崎港近くの倉庫の壁に。
童謡詩人・金子みすゞの生まれ故郷。かまぼこ板で作られた立体モザイク画が、仙崎港近くの倉庫の壁に。
肉の間にネギではなく玉ネギを挟むのが、長門流焼き鳥。地元で愛されている名店『こうもり』(長門市東深川駅前911)へ。
肉の間にネギではなく玉ネギを挟むのが、長門流焼き鳥。地元で愛されている名店『こうもり』(長門市東深川駅前911)へ。
朝〆した長州どりを開店の14時から提供するので鮮度抜群。殻ができる前の状態を絞り出したというたまご¥154や、手羽先になる前の部位・かわ¥165など希少な部位も。初代おかみさんの味が、70年超えた今も引き継がれている。
朝〆した長州どりを開店の14時から提供するので鮮度抜群。殻ができる前の状態を絞り出したというたまご¥154や、手羽先になる前の部位・かわ¥165など希少な部位も。初代おかみさんの味が、70年超えた今も引き継がれている。
日没後にライトアップされた音信川。夜景も美しい。
日没後にライトアップされた音信川。夜景も美しい。
『THE BAR NAGATO』(長門市深川湯本1325‒1‒2F )では、地元産のジン「青舞」を使ったカクテルなども。
『THE BAR NAGATO』(長門市深川湯本1325‒1‒2F )では、地元産のジン「青舞」を使ったカクテルなども。

Information

ACCESS

山口宇部空港から長門湯本中心地へは車で約1時間半。公営駐車場があるので、温泉街は徒歩でめぐることができる。長門湯本温泉を起点に、長門市の中心地へは車で約20分、元乃隅神社までは約40分。空港から電車の場合、最寄りの宇部線・草江駅から宇部駅へ行き山陽本線に乗り換え。厚狭駅で美祢線に乗り換えて長門湯本駅下車。所用時間は約2時間 。『坂倉新兵衛窯』は訪れる前に必ず連絡が必要。作品は『cafe pottery 音』でも販売している。

長門温泉地図

photo:Kazumasa Harada illustration:Shinji Abe(karera)

Pick Up おすすめの記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 126窓辺に、花と緑を。2024.04.19 — 930円