日本人ドラマー、プロデューサー、シンガー mabanua
July 26, 2019 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/mabanua vol.4
July.26 – August.01, 2019
Saturday Morning

手前味噌で申し訳ないのですが、自分がサウンドプロデュースした曲です。アーティストであるさくらちゃんと、余計な仕事感覚なく、のびのびと作らせてもらえたEPがこの『green』です。僕は普段自分の仕事案件の曲はリリースされても聴き返すことはあまり無いのですが、この曲は珍しくプライベートでもよく聴く1曲になっています。アコースティックなんだけど踊りたくなる、伸びやかなんだけど力強い、そんな不思議な雰囲気を持った曲。土曜日の朝にピッタリだと思います。
アルバム『green』収録。
アルバム『green』収録。
Sunday Night

『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。

July 19, 2019 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/mabanua vol.3
July.19 – July.25, 2019
Saturday Morning

声がどこか80sっぽいというか、すごく好きな声で、マドンナを思いっきりインディーオルタナティブバンド路線にさせるとこうなるのでは? と思っているのがこのTennisです。リズムのハネ具合やギターリフが聴く人をポジティブにさせてくれます。これもサブスクリプションにはまだ無い曲なので、CDやレコードでぜひゲットしてもらいたいです。何かを悩み抜いて考え抜いて、突破口が開けそうな時にこの曲が頭の中で鳴ったりしそうというか「悩みなんてどうでもいいや!」。そんな明るい気持ちにさせてくれる曲です。
EP『Small Sound』収録。
EP『Small Sound』収録。
Sunday Night

『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。

July 12, 2019 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/mabanua vol.2
July.12 – July.18, 2019
Saturday Morning

僕が大好きな映画監督、ニコラス・ウィンディング・レフンの『Drive』のサントラで使われていた曲。メインで聴こえるボコーダー(人の声の様な)のサウンドがエゲツなく、その音だけでやられてしまう。ジャンル的にはUSっぽいんですけど、カヴィンスキーはフランスのアーティストということもあって、音がアメリカっぽくない知的なヨーロッパサウンドの臭いが感じられるのがいいですね。時間のある週末に『Drive』を観つつ、この曲を映像と共に堪能してもらいたいです。
EP『Nightcall』収録。
EP『Nightcall』収録。
Sunday Night

『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。

July 05, 2019 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/mabanua vol.1
July.05 – July.11, 2019
Saturday Morning

The Rootsの客演で初めて知り、昔からチェックしていた人。声のハスキーさがたまらなく好きで、張り上げ過ぎない、でも心に訴えかけてくるそのボーカルが土曜の朝にピッタリです。この曲はエンディングに向けてのメロディアレンジが素敵なので、きちんと最初から聴いて、最後のエンディングで昇天して頂けたら嬉しいです。
アルバム『Landing On A Hundred』収録。
アルバム『Landing On A Hundred』収録。
Sunday Night

『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。

日本人ドラマー、プロデューサー、シンガー mabanua

ブラック・ミュージックのフィルターを通しながらもジャンルに捉われないアプローチで全ての楽器を自ら演奏し、国内外のアーティストとコラボして作り上げたアルバムが世界各国で話題に。また、プロデューサーとして100曲以上の楽曲を手がけ、多数のCM楽曲や映画、ドラマ、アニメの劇伴も担当。またToro y Moi,Chet Faker,Madlib,Thundercatなど海外アーティストと多数共演。さらに、Shingo Suzuki、関口シンゴとのバンド “Ovall” としても活動し、大型フェスの常連となる。また、ビートメイカーBudamunkとのユニット “Green Butter“、タブラ奏者 U-zhaan と共に “U-zhaan × mabanua”、ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文のソロプロジェクト “Gotch BAND” のメンバーとしても活動。最新アルバム『Blurred』が発売中。