キーボーディスト、トラックメイカー、プロデューサー Kan Sano
June 28, 2019 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/Kan Sano vol.5
June.28 – July.04, 2019
Saturday Morning
ウヤマヒロトさんは僕と同じくマルチ奏者で、ヒップホップのトラックメイクが根底にありながら、生楽器主体の音楽を作り続けていてとても共感しています。なによりメロディーが素晴らしい。流れるようなメロディーとハーモニー。シンプリシティーに究極の美を見出せるのは才能ですね。日本が世界に誇れるアーティスト。
アルバム『Freedom of The Son』収録。
アルバム『Freedom of The Son』収録。
Sunday Night
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。
June 21, 2019 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/Kan Sano vol.4
June.21 – June.27, 2019
Saturday Morning
名曲すぎて脱力する。この素朴なアレンジが素晴らしい。何度か模倣を試みたことがありますが、この時代の音じゃないとダメなんですよね。このピアノの音。レンジは広くないけど豊かな温かい音。最高です。ピアノのみで弾き語るシンガーソングライターが、昔から好きなのですがその代表格ですね。
アルバム『Tapestry』収録。
アルバム『Tapestry』収録。
Sunday Night
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。
June 14, 2019 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/Kan Sano vol.3
June.14 – June.20, 2019
Saturday Morning
昼間に車を運転しながら聴くと、大きな空がイメージできて心地よいです。快晴の青空というより曇り空を浮かべます。サビのシンプルな8ビートが、中毒性高めで、イントロが始まった途端、このサビを待ってしまう自分がいる。
アルバム『Life, Love And Harmony』収録。
アルバム『Life, Love And Harmony』収録。
Sunday Night
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。
June 07, 2019 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/Kan Sano vol.2
June.08 – June.13, 2019
Saturday Morning
素晴らしい一日の始まりを予感させてくれる曲。朝起きてこの曲を聴くと、清々しい気持ちになれます。何気ない平穏な日常に幸せを見出す。そんな歌だと自分は解釈しています。
アルバム『Menagerie』収録。
アルバム『Menagerie』収録。
Sunday Night
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。
May 31, 2019 土曜の朝と日曜の夜の音楽。 今月の選曲家/Kan Sano vol.1
June.01 – June.07, 2019
Saturday Morning
休日のはじまりに聴くビル・エヴァンス。エヴァンスって、夜は間違いなく合うんだけど、風通しの良さが朝にも結構合う。部屋でのんびり過ごしながら聴きたい。雨でも晴れでも愛し合おう。
アルバム『Portrait In Jazz』収録。
アルバム『Portrait In Jazz』収録。
Sunday Night
『&Premium』特別編集
『&Music/土曜の朝と日曜の夜の音楽 Ⅱ 』 好評発売中。
キーボーディスト、トラックメイカー、プロデューサー Kan Sano
バークリー音楽大学ピアノ専攻ジャズ作曲科卒業。リリースした4枚のソロアルバムや、メンバーとして参加している松浦俊夫 presents HEXは国内のみならずアジア、ヨーロッパでもリリースされ話題となり、FUJI ROCK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVAL、朝霧JAM、Monterey Jazz Festival、フランス World Wide Festivalなど国内外の大型フェスに出演。新世代のトラックメイカーとしてビートミュージックシーンを牽引する存在である一方、ピアノ一本での即興演奏ライブも展開。ジャズとクラシックを融合したような独自のスタイルが話題となっている。2019年5月、ニューアルバム『Ghost Notes』をリリース。