骨董王子の日用品案内
No. 11 / January 10, 2016 メキシコのグラス

スペインなどでも見られる金属の枠にガラスを吹くという手法のこの製品は、メキシコのグアダラハラで作られたもの。これらは70年代から80年代のもので、精製されすぎないガラスの色や真鍮の枠の荒さなどが、またいい雰囲気を醸し出しています。丸や三角などのバランスも、意識してはできない絶妙なものだと思います。いい意味でそのいい加減さが、メキシコの製品の魅力です。
Photo:Naoki Seo

スペインなどでも見られる金属の枠にガラスを吹くという手法のこの製品は、メキシコのグアダラハラで作られたもの。これらは70年代から80年代のもので、精製されすぎないガラスの色や真鍮の枠の荒さなどが、またいい雰囲気を醸し出しています。丸や三角などのバランスも、意識してはできない絶妙なものだと思います。いい意味でそのいい加減さが、メキシコの製品の魅力です。