花屋『みたて』の「折々に見立てる、京の暮らし」 (Page 3)
四季折々に迎える歳時記を、京都の花屋『みたて』が植物を通して表現。一つの作品を通し て、京都ならではの生活が見えてきます。
- LIFESTYLE 2021.12.16 「踏青」の木箱に写す春の野。
- LIFESTYLE 2021.12.9 土器に咲く「バイカオウレン」。
- LIFESTYLE 2021.12.2 山を愛でる「初春のしつらえ」。
- LIFESTYLE 2021.11.25 鬼を払う「柊と小豆の飾り」。
- LIFESTYLE 2021.11.18 野を写す「つくばねの花束」。
- LIFESTYLE 2021.11.11 深まる秋の「実ものアレンジ」。
- LIFESTYLE 2021.11.4 「炉開きのあしらい」
- LIFESTYLE 2021.10.28 「ずいき祭のしつらえ」
- LIFESTYLE 2021.10.21 秋を閉じ込めた「虫籠」。
- LIFESTYLE 2021.10.14 消し炭で作る「五山の苔山」。
- LIFESTYLE 2021.10.7 可憐な「祇園祭の花束」。
- LIFESTYLE 2021.9.30 花であらわす三角の「水無月」。
- LIFESTYLE 2021.9.23 「竹酔日(ちくすいじつ)」のしつらえ。
- LIFESTYLE 2021.9.16 厄を払う「石菖の寄せ植え」。
- LIFESTYLE 2021.9.9 花見を持ち帰る「桜の花束」。
- LIFESTYLE 2021.9.2 可憐な菜の花で「雛祭り」。
- LIFESTYLE 2021.8.12 木箱の梅が告げる「立春」。
- LIFESTYLE 2021.8.5 しめ縄と餅花で「正月」飾り。
- LIFESTYLE 2021.7.29 「冬至」の「ん」づくし。
- LIFESTYLE 2021.7.22 揺れる水に豆を沈め「後の月」。
- LIFESTYLE 2021.7.15 可憐に咲く野菊に「着せ綿」を。
- LIFESTYLE 2021.7.8 風物詩「川床」を清流とともに。
- LIFESTYLE 2021.7.1 水面に浮かぶ「梶の葉」一葉。
- LIFESTYLE 2021.6.24 凛とした「茅の輪」で厄払い。