MAGAZINE

LIVE SMALL & WELL / 小さな家、小さな部屋。&Premium No. 141July 18, 2025

LIVE SMALL & WELL / 小さな家、小さな部屋。

今月の特集
『小さな家、小さな部屋』

「狭い、小さい」居住空間というのは、ややもするとネガティブに捉えられがちですが、実は「心地よい暮らし」を叶える可能性に満ちています。もちろん限られたスペースで快適に過ごすためには、自由な発想で空間を捉えたり、ライフスタイルに合わせて家具の配置や収納に工夫を凝らしたり、いまの自分に必要なものを見極めることが必要です。そういった過程を経て、部屋だけでなく生活全体がすっきりと整えられていくからこそ、コンパクトな住まいは居心地がいいのかもしれません。今号では、古民家をリノベーションして開放感ある家を作ったり、賃貸の部屋にアイデアをちりばめくつろぎの空間にするなど、それぞれの価値観を大切にBetter Lifeを楽しんでいる住まいを訪ねました。

京都に暮らすインテリアデザイナー、佐久間重光さんの部屋。32㎡の空間を快適にしていたのは、さり気ないマイルールでした。
京都に暮らすインテリアデザイナー、佐久間重光さんの部屋。32㎡の空間を快適にしていたのは、さり気ないマイルールでした。

ワンルーム、リノベ、DIY……30㎡台からの、心地よい小さな部屋。

34㎡のワンルームに二人で暮らす、佐々木達也さん・夏海さん。家具やインテリア小物が大好きな夫婦の、ディスプレイセンスが光る。
34㎡のワンルームに二人で暮らす、佐々木達也さん・夏海さん。家具やインテリア小物が大好きな夫婦の、ディスプレイセンスが光る。
インテリア選びも家事も苦手という本村千紗さんは、36㎡のマンションリノベーションを機に、家具や収納のほとんどを造り付けに。ソファはもちろん、その脇の愛猫のトイレまで。
インテリア選びも家事も苦手という本村千紗さんは、36㎡のマンションリノベーションを機に、家具や収納のほとんどを造り付けに。ソファはもちろん、その脇の愛猫のトイレまで。
2LDKをワンルームにリノベーションした部屋に住まう、吹田奈穂子さん・永島啓太さん。バルコニーとシームレスに繋がる木製の小上がりスペースが、空間に開放感をもたらしている。
2LDKをワンルームにリノベーションした部屋に住まう、吹田奈穂子さん・永島啓太さん。バルコニーとシームレスに繋がる木製の小上がりスペースが、空間に開放感をもたらしている。
出路優亮さん・のなかあやみさんの部屋は44㎡。「作れるものは暮らしに合わせて作るのがいい」と、二人でDIYした家具や収納がたくさん。
出路優亮さん・のなかあやみさんの部屋は44㎡。「作れるものは暮らしに合わせて作るのがいい」と、二人でDIYした家具や収納がたくさん。

平屋、古民家、ペンシルハウス……アイデアにあふれる狭小住宅。

「ヒヤシンスハウス」に着想を得て、38㎡のごく小さな平屋を構えたMINORIさん。コーナーのL字窓から差し込む光がお気に入り。
「ヒヤシンスハウス」に着想を得て、38㎡のごく小さな平屋を構えたMINORIさん。コーナーのL字窓から差し込む光がお気に入り。
築100年の京町家にモダンな家具を合わせて、古い家の新しい表情を楽しむ。古きよき日本の文化に惹かれて東京から京都へ移住した、河野 涼さんの暮らし。
築100年の京町家にモダンな家具を合わせて、古い家の新しい表情を楽しむ。古きよき日本の文化に惹かれて東京から京都へ移住した、河野 涼さんの暮らし。
13坪の敷地に、仕事場込みの4階建ての家を建てた土谷未央さん。3階のダイニングは、ゴールドパインの床材を中心にフロア全体をナチュラルなトーンでまとめた。
13坪の敷地に、仕事場込みの4階建ての家を建てた土谷未央さん。3階のダイニングは、ゴールドパインの床材を中心にフロア全体をナチュラルなトーンでまとめた。
建坪わずか10坪。「幽霊が出そうだった」という暗い家を、柔らかな光の差し込む空間に改装した猫太郎さん・奈都代さん夫妻。螺旋階段の周りには、本棚兼キャットウォークが。
建坪わずか10坪。「幽霊が出そうだった」という暗い家を、柔らかな光の差し込む空間に改装した猫太郎さん・奈都代さん夫妻。螺旋階段の周りには、本棚兼キャットウォークが。

テレンス・コンラン卿の孫、フィリックス・コンランさんの“森の家”。

今号の表紙の小さな平屋は、フィリックス・コンランさんとパートナーのエミリー・スミスさんが奈良・東吉野村の築140年の古民家を改装した、約75㎡の“Forest House”。
今号の表紙の小さな平屋は、フィリックス・コンランさんとパートナーのエミリー・スミスさんが奈良・東吉野村の築140年の古民家を改装した、約75㎡の“Forest House”。
もともとの古民家の梁を残し、囲炉裏に見立てた暖炉を設置するなど、日本らしいディテールを様々に盛り込んだリビングスペース。本誌では室内外くまなく紹介しています。
もともとの古民家の梁を残し、囲炉裏に見立てた暖炉を設置するなど、日本らしいディテールを様々に盛り込んだリビングスペース。本誌では室内外くまなく紹介しています。

CONTENTS

小さな住まいの実例集は全16軒、44ページにわたり掲載。編集者・コピーライターの山村光春さんの住まいは、コーナーごとにテーマカラーを設けた、ものが多くとも整った一室。
小さな住まいの実例集は全16軒、44ページにわたり掲載。編集者・コピーライターの山村光春さんの住まいは、コーナーごとにテーマカラーを設けた、ものが多くとも整った一室。
狭小住宅のマスターピースから住まいづくりのヒントを探す企画「小さな家の名作をひもとく」。吉村順三の「仙石原の家」、ル・コルビュジエの「母の家」など全6軒を取り上げています。
狭小住宅のマスターピースから住まいづくりのヒントを探す企画「小さな家の名作をひもとく」。吉村順三の「仙石原の家」、ル・コルビュジエの「母の家」など全6軒を取り上げています。
「小さな部屋で、少ないものと暮らす」。エッセイストの広瀬裕子さんのすっきりとした住まいを訪ね、「ものとの付き合い方、30のルール」を教えてもらいました。
「小さな部屋で、少ないものと暮らす」。エッセイストの広瀬裕子さんのすっきりとした住まいを訪ね、「ものとの付き合い方、30のルール」を教えてもらいました。
作家の小原晩さんがエッセイを書き下ろしてくれた企画「小さな住まいで暮らす、ということ」。彼女の住まい兼仕事場である、1K27m² の小さなマンションから、 等身大の暮らしをつくるよろこびを綴ってくれました。
作家の小原晩さんがエッセイを書き下ろしてくれた企画「小さな住まいで暮らす、ということ」。彼女の住まい兼仕事場である、1K27m² の小さなマンションから、 等身大の暮らしをつくるよろこびを綴ってくれました。

今月の「小さな家、小さな部屋」特集、盛りだくさんの内容でお届けします。

定期購読のご案内

『アンド プレミアム』の定期購読は、3つのプランから。
お得な割引価格で、毎月お手元に届きます。

数量限定! スペシャル特典付きプラン

〈ミナ ペルホネン〉とのダブルネームトートバッグ

今年30周年を迎えるファッションブランド〈ミナ ペルホネン〉と『アンド プレミアム』がコラボレーションした、オリジナルトートバッグがセットになります。ここでしか手に入らない、数量限定のオリジナルアイテム。お出かけのお供に、ぜひ。

特典付き定期購読 (1年)

¥11,400

特典付き定期購読 (1年)

subscription2025-img09

※バッグのハンドル部分はアソートにつき、グリーンの色合いなどが若干異なる場合があります。
※数量限定につき、無くなり次第終了。
※こちらのプランは、1年間定期購読限定です。
※現在、当社との定期購読を契約され、特典付きの定期購読へ変更をご希望の場合は、読者サービスセンター(0120-797-300)までご連絡ください。
※特典付き定期購読期間が終了後、継続をご希望の場合は、通常の定期購読プランに変更となります。

こちらもお得! 通常プラン

定期購読 (1年)

通常購入の場合 年間 ¥11,520

1年間の定期購読料金 ¥8,400

¥3,120お得!
送料も無料!

※通常価格¥960×12冊の合計金額。
特別定価の号も、定期購読ならお値段据え置き。

通常プラン 定期購読 (1年)

定期購読 (2年)

通常購入の場合 2年間 ¥23,040

2年間の定期購読料金 ¥16,000

¥7,040お得!
送料も無料!

通常価格¥960×24冊の合計金額。
特別定価の号も、定期購読ならお値段据え置き。

通常プラン 定期購読 (2年)

Back Number バックナンバー

  • LIVE SMALL & WELL / 小さな家、小さな部屋。
  • Calming Trip / 心を整える、日本の旅。&Premium No. 140
  • Work & Life / 素敵に生きる人の、働き方。
  • INSPIRING SHOPS & THINGS / 新しい暮らしに出合える、店ともの。&Premium No. 138
  • 137-image-h1
  • Trip to Taiwan / 台湾でしたいこと。&Premium No. 136
  • COZY ROOMS / 部屋と心を、整える。&Premium No. 135
  • MOVIES FOR LIFE / 明日を生きるための映画。&Premium No. 134
  • premium-133
  • &Premium No. 132 Folk Crafts & Art / 暮らしを楽しむ、手仕事と民芸。
  • 131-image-h1
  • LIVE SMALL & WELL / 小さな家に暮らす。

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 141小さな家、小さな部屋。2025.07.18 — 980円