Event いま訪れたい場所、見たいもの。

〈一保堂茶舗〉のポップアップカフェ「ひやかし IPPODO TEA」が表参道にて期間限定オープン。限定イベント「ひやかし企画」も順次開催。May 30, 2024

一保堂茶舗 ポップアップカフェ ひやかし IPPODO TEA

「ひやかし IPPODO TEA」で夏をおいしく涼しく過ごす。

1717年の創業以来、300年あまりの歴史を持つ日本茶専門店〈一保堂茶舗〉。京都本店のほかに東京・丸の内にも直営店を持ち、京都近郊で栽培された茶葉をブレンドしたお茶の販売や、淹れたてのお茶や和菓子を味わえる喫茶の運営を行っている。そんな〈一保堂茶舗〉が表参道にて、9月23日までの期間限定ポップアップカフェ「ひやかし IPPODO TEA」をオープン中。

ツルミ製菓・鶴見昴さん監修のカフェメニューには、いり番茶やほうじ茶が隠し味の自家製チャイや、お茶をソースとして使うアイスクリームなど、一味違った刺激的なラインナップがずらり。日本の夏を感じる涼しげで広々とした空間で、ゆったりと限定メニューを楽しむことができる。また、「ひやかし IPPODO TEA」限定のオリジナルグッズも販売中。ラインナップは水筒やTシャツなど、夏にあったら嬉しいものばかり。店舗はもちろんオンラインショップからも購入できるので、ぜひチェックしてみてほしい。

ポップアップ限定メニューの「氷 抹茶(温かい小さなお茶付)」。¥1,980。
ポップアップ限定メニューの「氷 抹茶(温かい小さなお茶付)」。¥1,980。
きらきら輝く冷や菓子。涼しげで目にも楽しい。
きらきら輝く冷や菓子。涼しげで目にも楽しい。
青竹を配した清涼感あふれる内装と、縁日スタイルをイメージした提灯の照明。座席数は40席あり、広々とした空間で落ち着いた時間を過ごすことができる。
青竹を配した清涼感あふれる内装と、縁日スタイルをイメージした提灯の照明。座席数は40席あり、広々とした空間で落ち着いた時間を過ごすことができる。
ポップアップ限定メニューの「どろた坊 ほうじ茶(温かい小さなお茶付)」。¥1,650。お茶のソースと底のメレンゲをザクザク混ぜて楽しむ。
ポップアップ限定メニューの「どろた坊 ほうじ茶(温かい小さなお茶付)」。¥1,650。お茶のソースと底のメレンゲをザクザク混ぜて楽しむ。
「ひやかし IPPODO TEA」のメインキャラクター"ひやかしちゃん"。カフェではサブキャラクターのお化けたちと一緒に、お客様をひやかしながらお出迎え。
「ひやかし IPPODO TEA」のメインキャラクター"ひやかしちゃん"。カフェではサブキャラクターのお化けたちと一緒に、お客様をひやかしながらお出迎え。

料理家・重信初江さんによる、キンパ作りのレクチャーイベントも。

「ひやかし IPPODO TEA」の目玉行事のひとつが、「ひやかし企画」。食とお茶のワークショップや音楽を楽しむイベント、肝が冷えるような怪談話まで、夏にぴったりのコンテンツが用意されている。6月5日には、韓国料理をはじめ、世界各地を旅して出合った味の再現レシピが人気の料理研究家・重信初江さんを招いた体験型ワークショップ「重信初江さんと作ろう!キンパと冷たい新茶」を開催予定。すぐに水筒へ詰めてお出かけできる冷茶の淹れ方を体験できるほか、ホイルに包んで携帯しやすいキンパの巻き方を重信さんがレクチャーしてくれる。レシピは自宅でも再現可能なので、夏のお出かけに簡単に取り入れられるのが嬉しい。

今後は、『&Premium』本誌でもお馴染みの料理家・冷水希三子さんを講師に招いた料理企画や親子で参加できるイベント等も計画中。「ひやかし企画」に参加すれば、新たな茶飲み友達に出会えること間違いなし。この機会にぜひ足を運んでみては。

一保堂茶舗 ポップアップカフェ ひやかし IPPODO TEA ひやかし企画 重信初江 キンパ
重信さん特製のオリジナルキンパ。体験イベントでは自身で巻いたキンパと冷たく淹れた新茶をいただくことができる。

Shop Information表参道・POP UP café ひやかし IPPODO TEA

会場:東京都港区北青山3丁目6-26 1F
会期:2024年4月26日(金)〜9月23日(月)
営業時間:11:00〜18:00(水曜定休日)
お支払い:キャッシュレス決済のみ

イベント情報はこちら

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 128日本の美しい町を旅する。2024.06.20 — 930円