さく


December 28, 2022 (最終回) いつかねこ年、来ないかな? 朔の甘えん坊日記。vol.27

もうすぐ新しい年がくるんだって。朔のおうちも少しづつ新年を迎える準備をしてるよ。
もうすぐ新しい年がくるんだって。朔のおうちも少しづつ新年を迎える準備をしてるよ。
来年はウサギの年なんだね。ねこ年はその次かな? え? ない? そんな、またまた~。
来年はウサギの年なんだね。ねこ年はその次かな? え? ない? そんな、またまた~。
実は、今日が最終回なんだって! ここで会えるのは最後だけど、朔は毎日楽しく遊んでるから、またどこかで会えるとうれしいな。インスタにも会いに来てね!  それじゃあ、みなさま、よいお年を!
実は、今日が最終回なんだって! ここで会えるのは最後だけど、朔は毎日楽しく遊んでるから、またどこかで会えるとうれしいな。インスタにも会いに来てね! それじゃあ、みなさま、よいお年を!

December 27, 2022 やっぱり、遊んでほしいよね。 朔の甘えん坊日記。vol.26

朔は毎日、階段から仕事部屋をチェックしてる。かーちゃんが働きすぎて、朔との遊び時間が減っちゃうと一大事だからね。
朔は毎日、階段から仕事部屋をチェックしてる。かーちゃんが働きすぎて、朔との遊び時間が減っちゃうと一大事だからね。
朔の声はウィスパーボイスだけど、かーちゃんはすぐ気づいてくれるよ。でも、なかなか遊んではくれないから、朔も根気よく粘り腰で、かーちゃんを誘うんだ。
朔の声はウィスパーボイスだけど、かーちゃんはすぐ気づいてくれるよ。でも、なかなか遊んではくれないから、朔も根気よく粘り腰で、かーちゃんを誘うんだ。
本当は、朔の明日のご飯のために頑張ってくれてるのは知ってるよ。
本当は、朔の明日のご飯のために頑張ってくれてるのは知ってるよ。
しょうがないから、朔も精一杯遊んで癒やしてあげようかな!
しょうがないから、朔も精一杯遊んで癒やしてあげようかな!

December 26, 2022 大掃除、はじまりました!朔の甘えん坊日記。vol.25

そろそろ年末だから、朔のおもちゃコレクションを整理するんだって。朔は毎日のコンディションに合わせておもちゃを選んでるんだから、捨てられないように見張っておかないと!
そろそろ年末だから、朔のおもちゃコレクションを整理するんだって。朔は毎日のコンディションに合わせておもちゃを選んでるんだから、捨てられないように見張っておかないと!
あれ? 朔の一番大事なアレ、どこにあるのかな? もしかして捨てちゃった?
あれ? 朔の一番大事なアレ、どこにあるのかな? もしかして捨てちゃった?
アレだけは、絶対捨てちゃダメなんだから! なくなったら一大事だよ!
アレだけは、絶対捨てちゃダメなんだから! なくなったら一大事だよ!
あった! コレコレ。何個あっても足りないからね。耳かきだけは何が何でも死守しないとね!
あった! コレコレ。何個あっても足りないからね。耳かきだけは何が何でも死守しないとね!

December 25, 2022 クリスマスプレゼントは?朔の甘えん坊日記。vol.24

朔が寝てる間に、ひげのおじさんからちゃんとクリスマスプレゼントもらえたんだよ。朔ぐっすり寝てて全然気がつかなかったな。
朔が寝てる間に、ひげのおじさんからちゃんとクリスマスプレゼントもらえたんだよ。朔ぐっすり寝てて全然気がつかなかったな。
みて! とろとろおやつがたくさん! これ全部今日食べてもいいのかな?
みて! とろとろおやつがたくさん! これ全部今日食べてもいいのかな?
朔の大好きな耳かきがいっぱい! クリスマスって最高なんだね!
朔の大好きな耳かきがいっぱい! クリスマスって最高なんだね!
朔は今日最高の一日を過ごせそうなので、みんなも素敵なクリスマスを過ごしてね! メリークリスマス!
朔は今日最高の一日を過ごせそうなので、みんなも素敵なクリスマスを過ごしてね! メリークリスマス!

December 24, 2022 クリスマスはおめかし。朔の甘えん坊日記。vol.23

朔にはよくわからないんだけど、明日はクリスマスって日なんだって。クリスマスだからおめかしするよって、初めてマフラーをもらったよ。似合ってるかな。
朔にはよくわからないんだけど、明日はクリスマスって日なんだって。クリスマスだからおめかしするよって、初めてマフラーをもらったよ。似合ってるかな。
クリスマスはひげのおじさんがプレゼントくれる日、って教えてもらったんだけど、ひげのおじさんはどこから来るのかな……。そういえば、とーちゃんもひげのおじさんだよね。
クリスマスはひげのおじさんがプレゼントくれる日、って教えてもらったんだけど、ひげのおじさんはどこから来るのかな……。そういえば、とーちゃんもひげのおじさんだよね。
クリスマスのガーランド作りは、もちろん朔も手伝ったんだよ。でも頑張ったのに「邪魔しないで」って、かーちゃんに言われて、朔的には非常に不本意です。
クリスマスのガーランド作りは、もちろん朔も手伝ったんだよ。でも頑張ったのに「邪魔しないで」って、かーちゃんに言われて、朔的には非常に不本意です。
このブーツにプレゼントが入るの? 小さすぎないかな……。え? 君がひげのおじさんなの? 小さいおじさんなんだね。これじゃ、プレゼントは期待できないな~。
このブーツにプレゼントが入るの? 小さすぎないかな……。え? 君がひげのおじさんなの? 小さいおじさんなんだね。これじゃ、プレゼントは期待できないな~。

December 23, 2022 ボタスツでの過ごし方。朔の甘えん坊日記。vol.22

朔の超お気に入りのボタニカルスツール。通称ボタスツ。毎日、ここで仮眠をするんだけど、とーちゃんとかーちゃんにいつも笑われるんだ。朔の寝相が理解できないんだって、そんなことあるかな? ここだと眠くなくても、眠くなってくるんだよね。寝心地は最高だよ!


December 22, 2022 トイレの水質チェック。朔の甘えん坊日記。vol.21

朔はルーティンを重んじる猫。今日も日課の水質チェックを忘れてはおりません。トイレは朔も出入自由だから、もちろん入念に真剣にチェックするよ。
朔はルーティンを重んじる猫。今日も日課の水質チェックを忘れてはおりません。トイレは朔も出入自由だから、もちろん入念に真剣にチェックするよ。
ふむふむ、今日も水の勢い、色ともに問題ないね。温度も非常によろしいと思います。
ふむふむ、今日も水の勢い、色ともに問題ないね。温度も非常によろしいと思います。
本当はこっちのお水の方をチェックしたくてたまらないんだけど、怒られるから、今日はやめておくよ。
本当はこっちのお水の方をチェックしたくてたまらないんだけど、怒られるから、今日はやめておくよ。

December 21, 2022 ひとり部屋で考えること。朔の甘えん坊日記。vol.20

ここは朔だけの部屋。階段の下だから誰にも邪魔されないんだよ。
ここは朔だけの部屋。階段の下だから誰にも邪魔されないんだよ。
お外を見ながら、同時にくつろげるなんて格別だよね。でも、窓はもうちょっときれいにしといてほしいな。
お外を見ながら、同時にくつろげるなんて格別だよね。でも、窓はもうちょっときれいにしといてほしいな。
何にも考えない時間って、大事だよね。心と体をリセットしないと。
何にも考えない時間って、大事だよね。心と体をリセットしないと。
リラックスしすぎて、また顎が前のめりになってる?  にゃむ。
リラックスしすぎて、また顎が前のめりになってる? にゃむ。

December 20, 2022 あら、美人が。朔の甘えん坊日記。vol.19

えっ?ちょっと待って! びっくりした! どういうこと?
えっ?ちょっと待って! びっくりした! どういうこと?
あなた、朔ととっても似てるんですけど。美人だし、とってもかしこそう!
あなた、朔ととっても似てるんですけど。美人だし、とってもかしこそう!
とりあえず、ともだちになってあげてもいいよ。握手しよう!
とりあえず、ともだちになってあげてもいいよ。握手しよう!

December 19, 2022 どすこいで整ってます。朔の甘えん坊日記。vol.18

はっ! 気がついたらまたうっかりどすこいしてたよ……。朔は気を抜いちゃうと、どすこいのくせが出ちゃうんだよね。
はっ! 気がついたらまたうっかりどすこいしてたよ……。朔は気を抜いちゃうと、どすこいのくせが出ちゃうんだよね。
どすこいの後はすっきりして、なんだか元気いっぱいになるんだよね。これって、巷でいう“整う”って感じなのかな?
どすこいの後はすっきりして、なんだか元気いっぱいになるんだよね。これって、巷でいう“整う”って感じなのかな?
さて、とーちゃんかーちゃん、何して遊ぶ? え? もう寝る時間だって?
さて、とーちゃんかーちゃん、何して遊ぶ? え? もう寝る時間だって?

December 18, 2022 たわしの虜。朔の甘えん坊日記。vol.17

さてこちら、京都は東寺の「弘法市」から取り寄せましたる、朔の毛づくろいアイテム史上最高の一品、たわしだよ!
さてこちら、京都は東寺の「弘法市」から取り寄せましたる、朔の毛づくろいアイテム史上最高の一品、たわしだよ!
適度にやわらかくて、でもコシがある。いやもうほんと、朔はこのたわしの虜なんだよね。もっと早くに出合いたかったよ! 
適度にやわらかくて、でもコシがある。いやもうほんと、朔はこのたわしの虜なんだよね。もっと早くに出合いたかったよ! 
ちょっと、とーちゃん、マズルのマッサージはもっと強めでお願いしますね。
ちょっと、とーちゃん、マズルのマッサージはもっと強めでお願いしますね。
はぁ~たまりません~! こんなん何個あってもいいですよね~。
はぁ~たまりません~! こんなん何個あってもいいですよね~。

December 17, 2022 お友達のミア。朔の甘えん坊日記。vol.16

左の子はお友達のミア。朔とそっくりだから、なんだか他人とは思えないんだ。
左の子はお友達のミア。朔とそっくりだから、なんだか他人とは思えないんだ。
朔がおちびの頃から一緒に、ここからお外をみてるんだよ。ミアは、朔よりもずっと前からここで街の安全といろんな人の人生を見てきたんだって。
朔がおちびの頃から一緒に、ここからお外をみてるんだよ。ミアは、朔よりもずっと前からここで街の安全といろんな人の人生を見てきたんだって。
今日もお天気がいいねー。あ、鳥さんたちがたくさんかーちゃんの車にフンを落としてるね……。
今日もお天気がいいねー。あ、鳥さんたちがたくさんかーちゃんの車にフンを落としてるね……。
さあ、今日も一緒に街の安全を見守るよ!
さあ、今日も一緒に街の安全を見守るよ!

December 16, 2022 ルーティン重視派です。朔の甘えん坊日記。vol.15

朔はルーティンを重んじる猫。朔の朝はとーちゃんがくれるとろとろおやつから始まるので、とーちゃんの動向に逐一、気を払い、テーブルで今か今かと待ち伏せしてる。
朔はルーティンを重んじる猫。朔の朝はとーちゃんがくれるとろとろおやつから始まるので、とーちゃんの動向に逐一、気を払い、テーブルで今か今かと待ち伏せしてる。
とろとろおやつがでてきたら、全神経をとろとろおやつに集中して堪能するのが大切だよ。
とろとろおやつがでてきたら、全神経をとろとろおやつに集中して堪能するのが大切だよ。
毎日新鮮でおいしいから、いつも目をついつむっちゃうよね。
毎日新鮮でおいしいから、いつも目をついつむっちゃうよね。

December 15, 2022 かーちゃんが猫の手を借りたいっていうんです。朔の甘えん坊日記。vol.14

朔のおうちにはかーちゃんが育てている植物たちがたくさん。あ、ちなみにこの写真は4か月のおちび朔です。
朔のおうちにはかーちゃんが育てている植物たちがたくさん。あ、ちなみにこの写真は4か月のおちび朔です。
朔も少し前には植え替えっていうものにも挑戦したよ。ちっちゃい植物を大きな鉢に植えて大きくするんだって。朔も植えてもらったらもっと大きくなるかな。
朔も少し前には植え替えっていうものにも挑戦したよ。ちっちゃい植物を大きな鉢に植えて大きくするんだって。朔も植えてもらったらもっと大きくなるかな。
とりわけ、家中の植物の水やりは1時間以上かかって大変そうだよ。猫の手も借りたいって言うので、たまには手伝ってあげてる。
とりわけ、家中の植物の水やりは1時間以上かかって大変そうだよ。猫の手も借りたいって言うので、たまには手伝ってあげてる。
お水もらった植物たちは、いきいきしてるね。朔も負けてないけどね。
お水もらった植物たちは、いきいきしてるね。朔も負けてないけどね。

December 14, 2022 おもちゃの選択は大事。朔の甘えん坊日記。vol.13

朔は毎日起きてる時間をいかに有意義に遊べるかを目標に掲げてるので、おもちゃの選択にも細心の注意を払ってる。日々のコンディションに合わせて最適なおもちゃを選ぶことは、遊びを支配するものにとって、一日を左右する重大なミッションなんだよ。一番最適なおもちゃは、もちろん耳かきって決まってるんだけどね!


December 13, 2022 穴では途中で休憩派。朔の甘えん坊日記。vol.12

ここは朔専用の出入口。設計士のかーちゃんがデザインして、家具作家のとーちゃんが作ったんだよ。
ここは朔専用の出入口。設計士のかーちゃんがデザインして、家具作家のとーちゃんが作ったんだよ。
穴の大きさがちょうど良くて、ついまったりしちゃうんだよね。
穴の大きさがちょうど良くて、ついまったりしちゃうんだよね。
朔しか通れないと思ったらうれしくて、隣のドアが開いてるのについ通っちゃってるよ。
朔しか通れないと思ったらうれしくて、隣のドアが開いてるのについ通っちゃってるよ。

December 12, 2022 チルアウトするためのスツール。朔の甘えん坊日記。vol.11

朔のチルアウトに欠かせないのがとーちゃんが作ったこのスツール。ここで毎日心と体を落ち着かせるんだ。
朔のチルアウトに欠かせないのがとーちゃんが作ったこのスツール。ここで毎日心と体を落ち着かせるんだ。
本当はボタニカルスツールっていって植物のためのスツールなんだって。植物をたくさん育ててるかーちゃんが、朔の隙をついてすぐ植物を置いてくるから、朔はいっつも場所の取り合いをしてる。
本当はボタニカルスツールっていって植物のためのスツールなんだって。植物をたくさん育ててるかーちゃんが、朔の隙をついてすぐ植物を置いてくるから、朔はいっつも場所の取り合いをしてる。
でもほら、朔の方が圧倒的に似合ってるよね! まるで朔のためにあつらえたみたい。
でもほら、朔の方が圧倒的に似合ってるよね! まるで朔のためにあつらえたみたい。
では、本日もここで禅の境地に……。にゃむ。
では、本日もここで禅の境地に……。にゃむ。

December 11, 2022 成長は箱で確認。朔の甘えん坊日記。vol.10

これ、生まれて4か月の時の朔だよ。自分で言うのもなんだけど、かわいいでしょ。この箱すごく居心地いいんだよね。
これ、生まれて4か月の時の朔だよ。自分で言うのもなんだけど、かわいいでしょ。この箱すごく居心地いいんだよね。
1歳の大人になった記念ってことで、同じ箱に入ってみたけど、どうかな?
1歳の大人になった記念ってことで、同じ箱に入ってみたけど、どうかな?
え? みっちみちだって? 成長したって言ってよ~。
え? みっちみちだって? 成長したって言ってよ~。
あー、やっぱり居心地よすぎてねむくなってきちゃった……。
あー、やっぱり居心地よすぎてねむくなってきちゃった……。

December 10, 2022 お昼寝は日差しがないと!朔の甘えん坊日記。vol.9

ここ、朔がお昼寝してる場所。
ここ、朔がお昼寝してる場所。
最近ちょっと寒くなって来たから、日差しが最高にきもちいいんだよね。それに、かーちゃんの仕事部屋のそばだから、いつでもすぐにおねだりができる。
最近ちょっと寒くなって来たから、日差しが最高にきもちいいんだよね。それに、かーちゃんの仕事部屋のそばだから、いつでもすぐにおねだりができる。
あと、お外が見えるから、ついでに日課のニャルソックもできるし、お昼寝の邪魔もされにくいしね。
あと、お外が見えるから、ついでに日課のニャルソックもできるし、お昼寝の邪魔もされにくいしね。
ふわぁぁ……。そろそろ、おねだりしにいこうかな~。
ふわぁぁ……。そろそろ、おねだりしにいこうかな~。

December 09, 2022 耳かきはどこへ?朔の甘えん坊日記。vol.8

今日も元気に耳かき遊びをするよ! かーちゃん早く投げて!
今日も元気に耳かき遊びをするよ! かーちゃん早く投げて!
あれ? 見失っちゃった。ねぇねぇ、おじさんたち、朔の耳かき知らないかな? おじさんたちいつも無口だから今日も教えてくれないかな……。この間も、朔のおもちゃを隠してたもんね。
あれ? 見失っちゃった。ねぇねぇ、おじさんたち、朔の耳かき知らないかな? おじさんたちいつも無口だから今日も教えてくれないかな……。この間も、朔のおもちゃを隠してたもんね。
けむくじゃらのおじさんは、特に怪しいな。ちょっと失礼して、入念に取り調べさせていただきますよ。
けむくじゃらのおじさんは、特に怪しいな。ちょっと失礼して、入念に取り調べさせていただきますよ。
なんかおなかすいてきちゃったな。しょうがない、今日はこのへんにしてあげますか。実は、朔は耳かきをたくさん持ってるからね!
なんかおなかすいてきちゃったな。しょうがない、今日はこのへんにしてあげますか。実は、朔は耳かきをたくさん持ってるからね!

December 08, 2022 特技はサイレントニャーでのおねだりです。朔の甘えん坊日記。vol.7

朔は、全然おしゃべりしないねってみんなに言われるんだ。確かにそうかも。でも実は自己主張はしっかりするよ、サイレントニャーも得意。カリカリおやつが欲しくなったときは、こんなふうにおねだりすると10回に10回もらえるよ。成功率が半端ないからみんなもやってみたらいいのに!


December 07, 2022 こう見えて、打ち合わせに参加中。朔の甘えん坊日記。vol.6

かーちゃんはおうちで建物の図面を書くお仕事をしてるんだけど、朔もお仕事も積極的に手伝ってるよ。なんたって働かざる者、食うべからず! 明日のとろとろおやつのために毎日必死だよ。
かーちゃんはおうちで建物の図面を書くお仕事をしてるんだけど、朔もお仕事も積極的に手伝ってるよ。なんたって働かざる者、食うべからず! 明日のとろとろおやつのために毎日必死だよ。
今日は知らないおじさんとの打ち合わせにも参加したんだ。ふむふむ……、なるほど。そこのスペースは朔が走り回るにはちょっと狭いので広めにした方がいいと思いますね……。
今日は知らないおじさんとの打ち合わせにも参加したんだ。ふむふむ……、なるほど。そこのスペースは朔が走り回るにはちょっと狭いので広めにした方がいいと思いますね……。
え? おじさん打ち合わせに疲れたから癒されたい? しょうがないな~、撫でさせてあげるよ。ちょっとだけだよ!
え? おじさん打ち合わせに疲れたから癒されたい? しょうがないな~、撫でさせてあげるよ。ちょっとだけだよ!

December 06, 2022 とーちゃんお手製キャットラダー。朔の甘えん坊日記。vol.5

少し前、11月25日に朔は1歳になったよ。もうすっかり大人女子。誕生日に朝からとーちゃんがなんか組み立ててるので、朔も微力ながら仕事に全面協力!
少し前、11月25日に朔は1歳になったよ。もうすっかり大人女子。誕生日に朝からとーちゃんがなんか組み立ててるので、朔も微力ながら仕事に全面協力!
みてみて! じゃーん! 家具作家のとーちゃんが誕生日プレゼントにキャットラダーを作ってくれたんだよ。かっこいいよね~!
みてみて! じゃーん! 家具作家のとーちゃんが誕生日プレゼントにキャットラダーを作ってくれたんだよ。かっこいいよね~!
ふんふん、こうやって上がるんだね、これは上がりやすくて良いかも。
ふんふん、こうやって上がるんだね、これは上がりやすくて良いかも。
素敵だね~、うれしいな~。でも、朔的にはてっぺんはもうちょっと広めがいいかな~。とーちゃん、改良をお願いしますね!
素敵だね~、うれしいな~。でも、朔的にはてっぺんはもうちょっと広めがいいかな~。とーちゃん、改良をお願いしますね!

December 05, 2022 リラックスするとうっかり……。朔の甘えん坊日記。vol.4

最近、夜はここでリラックスするのが定番だよ。赤いざぶとんが気持ちいいんだよね。かーちゃんとソファの取り合いになるけど、朔にゆずってくれる。
最近、夜はここでリラックスするのが定番だよ。赤いざぶとんが気持ちいいんだよね。かーちゃんとソファの取り合いになるけど、朔にゆずってくれる。
朔はリラックスすると、さらに顎が前のめりになりがちなんだって。そんなこと……ある……かも。
朔はリラックスすると、さらに顎が前のめりになりがちなんだって。そんなこと……ある……かも。
でも朔の顎は、ぷにぷにして触り心地が良いんだって! 朔の自慢なんだー。
でも朔の顎は、ぷにぷにして触り心地が良いんだって! 朔の自慢なんだー。
じゃあ本格的にリラックスするから、邪魔しないでね。にゃむ。
じゃあ本格的にリラックスするから、邪魔しないでね。にゃむ。

December 04, 2022 改めまして、自己紹介。朔の甘えん坊日記。vol.3

朔の毛はブルークリーム。とってもきれいで朔の自慢だよ。
朔の毛はブルークリーム。とってもきれいで朔の自慢だよ。
名前は毛色から。小説「青猫」を書いた作家、萩原朔太郎っておじさんから一字もらったんだって、かーちゃんが言ってました。朔は女の子なのに、なんでおじさんの名前なのかな……。
名前は毛色から。小説「青猫」を書いた作家、萩原朔太郎っておじさんから一字もらったんだって、かーちゃんが言ってました。朔は女の子なのに、なんでおじさんの名前なのかな……。
しかしやっぱり、完璧などすこいは心が引き締まるよね!
しかしやっぱり、完璧などすこいは心が引き締まるよね!

December 03, 2022 日課その2・耳かき遊び。朔の甘えん坊日記。vol.02

朔の毎日に欠かせないのが耳かき遊び。トロトロおやつか、耳かき遊びをねだるか……。甲乙つけがたいよね。耳かきを持って行くたびにかーちゃんが「さくちゃん天才!」って褒めてくれるから、一日100回はおねだりしちゃうよね。ちなみに朔は耳かき10個はもってるんだ!


December 02, 2022 日課その1・水質チェック。朔の甘えん坊日記。vol.01

はじめまして、朔っていいます。日々遊びも仕事も常に全力でゴキゲンに、がモットーです。朔の大事なお仕事のひとつが、おウチの水質チェック。五感をすべて使ってチェックしないといけないから、なかなか難しいけど楽しいよ。今日から一か月間、朔の日々を紹介するお仕事もはじまるから楽しみだな~! みんなにも朔でゴキゲンになってほしいな。


さく

11月25日生まれで1歳になったばかりの天然系天真爛漫女子。前のめりなあごとブルークリームの不思議できれいな毛の色が自慢だよ。おしゃべりはあまりしないけど、サイレントニャーとおててチョイチョイで自己主張はしっかりするタイプ。耳かきで遊ぶのがおやつと同じくらい大好きで、毎日100回はおねだりしてるかな。ちなみに抱っこは苦手だけど、気持ちよさのあまり、うっかりゴロゴロとノドを鳴らしてしまうのが今の悩み。本誌2023年1月号にて、わたなべとしふみさんによる朔の紹介イラストを掲載しています。

instagram.com/saku_british

Latest Issueセンスのいい人が、していること。2023.03.20 — 920円