骨董王子の日用品案内
No. 179 / June 10, 2018 金城次郎の水滴選・文/郷古隆洋

もし僕がいま習字をする機会があったら、こんな水滴を使いたいです。これは人間国宝にもなった沖縄の陶芸家・金城次郎の作品で、彼の代表的な線彫の魚紋が目を引くもの。一見すると水の入れ方に戸惑う形状をしていますが、水にドボンとつけるだけで、空気をプクプクと吐き出しながら給水していく仕組みになっています。2000年代の作品にもかかわらず、現代の作品ではなかなか感じられない呉須の藍の深さと絵と作品自体の力強さがたまりません。
Photo:Naoki Seo
