骨董王子の日用品案内
No. 102 / May 05, 2017 〈ハーマンミラー〉のLTRテーブル

1950年にチャールズ&レイ・イームズによってデザインされたコンパクトなテーブルは、日本で言うところのちゃぶ台のような存在でしょうか。イームズ夫妻がチャーリー・チャップリンやイサム・ノグチなどを招いた茶会でこのテーブルを使った、というエピソードでもよく知られています。「LTR」とはLow Table Rodの略称で、作られた年代によって仕様の変化が見られるのが特徴。ソファやベッドの周りのサイドテーブルとして、使い方次第で様々な顔を見せてくれます。
Photo:Naoki Seo
