〈LOISIR〉デザイナー・前田敬子による、保護猫・えいたと暮らす日常。
出迎えは、2匹体制で。【〈LOISIR〉デザイナー・前田敬子による、保護猫・えいたと暮らす日常。 vol.88】November 15, 2025
最近の出迎えは、すっかり“2匹体制”になった。
階段を駆け下りてくるえいたといっくん。えいたは背筋を伸ばして、両足で立ち上がって歓迎、その足元でごろごろ転がっているのが、いっくん流の「おかえり」だ。どう見てもくつろいでいるふうにしか見えないけれど、本人はちゃんと参加しているつもりらしい。
立ちポーズが苦手なねこもいると聞くが、いっくんはまさにそのタイプ。えいたを見習って首をぐいっと上げてみるものの、すぐに諦めてごろんと寝そべってしまう。
ねこにとって、立ち上がるのは意外と体力やバランス感覚を要するのかもしれない。今のところ、えいたのすくっとした立ち姿を毎日見られるのは嬉しい。でも、いつまで続けられるのかな。あたりまえの習慣がますます大切なことに思えてくる。
えいた えいた

ファッションブランド〈LOISIR〉デザイナー・前田敬子さんと暮らすえいた。ハンサムな名前の由来は永代橋(えいたいばし)の近くでコールタールまみれになって遊んでいるところを保護されたことから。空気は読めないと、ボランティアの方からもお墨付き。すでに壮年猫なのに相変わらずやんちゃで食いしん坊。趣味で段ボールアートを作ったり、上腕二頭筋を鍛えてみたり……。以前本誌で連載していた『まこという名の不思議顔のねこ』に登場していたまこは姉猫。兄猫しろたろとまことの暮らしを経て、現在は妹猫にんにんと同居中。本誌2022年5月号にて、わたなべとしふみさんによるえいたの紹介イラストを掲載しています。

































