白くまのナヌークのつぶやき

白くまのナヌークのつぶやき。
「神社のこと」December 20, 2017

jp-nanuk-main50

神社はいいなぁ。厳かなのに、自然との境界が曖昧で、一体になっているところがいい。石や木々や風にまで神が宿っているという「八百万の神」の信仰。それが、自然と神の一体化を促したのかもしれない。何百年も、何千年もかかって完成した森を、人は僅か数年で伐採してしまうけれど、何十億年という地球の歴史の中ではそれも僅か一瞬のことで、自然の力には敵わない。神社を造ってきた人たちも、それをわかっていたのかもしれない。自然の力を忘れないようにしよう。


絵・文/水野 学

みずの・まなぶ/クリエイティブディレクター。〈good design company〉代表。様々なブランドの企画・デザインと長期的なブランド戦略を手がける。生活雑貨ブランド『THE』の運営にも携わる。

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 139素敵に生きる人の、働き方。2025.05.20 — 960円