&EYES あの人が見つけたモノ、コト、ヒト。

中古マンションリフォーム記。壁一面の本棚と、モルタル床。写真と文:コナリミサト (漫画家) #2November 14, 2025

中古マンションリフォーム記。壁一面の本棚と、モルタル床。写真と文:コナリミサト (漫画家) #2

仕事部屋には、壁一面の本棚が欲しかった。

本はもちろん、張り子だるまや、まねきねこ、大人になった今だから買える大好きなマンガのフィギュア、つい、こねてしまう粘土作品、そしてどんどん集まる謎オブジェも飾りたかった。

東京・目白にショールームがある〈toolbox〉で目星をつけておいた「こってりサンディング」の足場板を固定してもらい、晴れて完成した本棚。電子書籍に傾倒しかけていたけれど、紙の本をこの本棚に差したくて書店にお邪魔するようになり、書店って、お・も・し・ろ・い〜! とあらためて感じ入っています。

作業する時の床は、ひんやりとしたモルタルにしたくて業者の人に相談したところ、「マンションの床のモルタルを直塗りするのは遮音ができないので無理かもです」と言われた。モルタル風のタイルも探したけれど、しっくりくるものに出合えず、しょんぼりしていたのを見かねた業者の人が、知恵をぎゅっとしぼり出した案。「遮音のために選んだ既存の床板の上からモルタルをうまいこと塗り込めば行けるかもです! やったことないけど!」とのこと。

ぜひそれで!! となった仕事部屋の床。業者の人とのアドリブの中で出来上がっていくのも、リフォームの醍醐味かと思います。もともとの床材の線がうっすら浮き上がってきたけれど全然いいですし、とびちった絵の具も、こぼれたレモンサワーのシミも、これもまた味ということで。

LINE_ALBUM_仕事部屋の本棚と床のモルタルの感じです_251028_1

漫画家 コナリ ミサト

コナリ ミサト
7月22日生まれ、埼玉県出身。ファッション雑誌『CUTiE』での連載『ヘチマミルク』(宝島社)でデビュー。2020年、『凪のお暇』(秋田書店)で第65回小学館漫画賞(少女向け部門)を受賞。その他の作品に『珈琲いかがでしょう』(マッグガーデン)、『宅飲み残念乙女ズ』『ひとりで飲めるもん!』(芳文社)、『黄昏てマイルーム』(KADOKAWA)などがある。「好きな食べ物は春雨。好きなお酒はファミリーマートのレモンサワー」とのこと。現在、新連載も準備中。

x.com/konarikinoko

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 144コーヒーとお茶と、わたしの時間。2025.10.20 — 980円