INTERIOR 部屋を整えて、心地よく住まうために。

好きなデザインを25平米の一部屋に収めた、衣装製作家・遠藤美南さんの家。May 24, 2025

住まいに対する満足度は? と聞かれたら、どう答えますか。不満をあげればキリがないかもしれませんが、狭いけれど心地よくて自分らしい、古くてもくつろげるように工夫する、そんなふうに整えられたなら、それこそがBette Lifeではないでしょうか。収納がほぼなかった家と徹底的に収納を考えて建てられた家、それぞれの整理整頓術から、昭和を感じる古い一軒家のDIY改装記録まで、たくさんの実例を集めて一冊にまとめました。

&Premium特別編集 「住まいを楽しく、整える」より、舞台や広告などで衣装製作の仕事する遠藤美南さんの住まいをWEBで特別に公開します。

部屋に合ったサイズの家具を選ぶ。

青いカーペットはホテルのような雰囲気にしたくて、試しに壁際にだけ敷いてみた。照明も気に入るものが見つかるまで丁寧に探した。好きなデザインだけを一部屋に収めた、衣装製作家・遠藤美南さんの家。住まいを楽しく、整える。
青いカーペットはホテルのような雰囲気にしたくて、試しに壁際にだけ敷いてみた。照明も気に入るものが見つかるまで丁寧に探した。

遠藤美南さんが30歳を過ぎて初めての一人暮らしに選んだのは、仕事場まで電車1本で行ける都内の1K。

「実家も23区内なのですが、不便な場所にあって。今のところはどこにでも行きやすくて快適です。約25㎡で広くはありませんが、特別狭くもなく、私にはちょうどいいです」

狭く感じない理由は、家具の選びと整理整頓の技にある。

「実家に長くいて仕事もしていたので、ある程度、自由になるお金があったのも大きい。インテリアをなるべく妥協せずに揃えることができました。一番、気をつけたのはサイズ感。最初にヴィンテージのサイドボードを買ったのですが、主流の1.5m幅よりも小さめのものを探しました。ソファもその長さに合わせて。ローテーブルは軽やかに見えて、なおかつかわいいものをずっと探し回って、ようやく手に入れたヴィンテージです。棚が付いているので収納も兼ねられます。ダイニングテーブルは置かず、食事もここでしています」

キッチン。こちらも小さいので、調味料のボトルや調理道具などはなるべく小さいものを選ぶようにしている。好きなデザインだけを一部屋に収めた、衣装製作家・遠藤美南さんの家。住まいを楽しく、整える。
キッチン。こちらも小さいので、調味料のボトルや調理道具などはなるべく小さいものを選ぶようにしている。
美しく畳まれたジーンズ。空間は狭くても、花やオブジェなど心がときめくかわいいものをディスプレイ。好きなデザインだけを一部屋に収めた、衣装製作家・遠藤美南さんの家。住まいを楽しく、整える。
美しく畳まれたジーンズ。空間は狭くても、花やオブジェなど心がときめくかわいいものをディスプレイ。

右の壁際に置いたシェルフも収納するものとぴったりと合い、部屋の広さとのバランスが取れたサイズに。シェルフにはジーンズとセーターが積まれているが、ピシッと畳まれ、見せる収納になっている。

「きちんと整っていないと気になるタイプなんです。ものが真っすぐに置かれていないと落ち着かない。逆にラフに上手にできる人に憧れます」

しかし、狭い部屋ならば、整っていたほうが見た目も美しく、ものの居場所も一目瞭然で、空間を有効に使うことができる。

さらに「使い道はわからないけれど、見ているだけで幸せになるかわいいものが大好き」という遠藤さん。それらは「壁に張ればいいんだ、と気づきました」と、アンティークレースや、布の造花などをマスキングテープや小さなピンで壁にアタッチ。それらをしみじみとかわいいなあ、と眺めているのが、至福だという。

美しく畳まれたジーンズ。空間は狭くても、花やオブジェなど心がときめくかわいいものをディスプレイ。好きなデザインだけを一部屋に収めた、衣装製作家・遠藤美南さんの家。住まいを楽しく、整える。
美しく畳まれたジーンズ。空間は狭くても、花やオブジェなど心がときめくかわいいものをディスプレイ。

セキュリティがしっかりした新しいマンションは、建物自体はいたって普通。だからこそ、そこに何をどう配置するかで個性が際立ってくる。家具から小物まで、好きなデザインだけを一部屋に収めた空間は、日常でありながら、旅先のホテルにいるような高揚感にも包まれている。

好きなデザインだけを一部屋に収めた、衣装製作家・遠藤美南さんの家。住まいを楽しく、整える。仕事場のある原宿へも地下鉄1本で行ける、ほぼ新築のマンション。「練馬区なのでそれほど家賃が高くなく、穴場です」
仕事場のある原宿へも地下鉄1本で行ける、ほぼ新築のマンション。「練馬区なのでそれほど家賃が高くなく、穴場です」
好きなデザインだけを一部屋に収めた、衣装製作家・遠藤美南さんの家。住まいを楽しく、整える。

遠藤美南 Minami Endo衣装製作

アパレル会社のデザイナーを経て、2016年よりフリーランスで舞台や映像、広告などで使う衣装の製作を行う。

instagram.com/mnmii___

photo : Manami Takahashi edit & text : Wakako Miyake

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 139素敵に生きる人の、働き方。2025.05.20 — 960円