MUSIC 心地よい音楽を。
ラッパー 鈴木真海子さんが選ぶ土曜の朝と日曜の夜の音楽。vol.4July 26, 2024
July.26 – August.01, 2024
Saturday Morning

最後の紹介になります。すみませんが自分の曲、ピックアップしちゃいます! どっかの土曜日! もうタイトルに土曜日が入っちゃってるのでぴったりすぎかもー! 2021年に出した『ms』というアルバムから。ギターから作った一曲で、最初はコードも全然違ったのですが、普段から一緒に曲を作っているryo takahashiにデモを投げたら、ブラジリアンで軽快なアレンジで戻ってきました。フックは割とストレートな言葉を使っていて、最初は少しドキドキしながら書いた覚えがあります。この時は割と宅録感を意識して作っていたのですが、チープな音と歌詞のバランスがとても気に入ってます。ライブでも披露することが多いのですが、バンドメンバーと話してその時によってアレンジをかえているので、よかったら遊びにきてネ。
アルバム『ms』収録。
アルバム『ms』収録。
Sunday Night

名曲です。私はこれを聴ける星に生まれてよかったと思います。私も所属する〈Pistachio Studio〉からCBSというラッパーたちの一曲。友達だけどめちゃくちゃファン。 3人でラップをしているのですが、それぞれのキャラクターが特に立っている曲だと思ってます。CBSは本当にどの曲も最高。この曲はビートが頼りないけれど、真に迫ってくる感じがある。日々に対してのなんとなくずっと感じてる絶望と希望を、私を包むように歌ってくれる。油断すると落ち込んでしまうような日常には、これを聞いてみてください。明日も肩の力抜いてやっていきましょう。日々、let it beです!
アルバム『Classic Brown Sounds 2』収録。
アルバム『Classic Brown Sounds 2』収録。
ラッパー 鈴木 真海子

東京都出身。2014年にchelmicoを結成。2017年にリリースしたEP「Deep green」をきっかけに神奈川県を拠点に活動する『ご近所録音チーム』ことPistachio Studio(ピスタチオスタジオ)に所属、鈴木真海子としてソロ名義をスタートする。2021年1st album『ms』をリリース、STUTS / TOSHIKI HAYASHI(%C) / yonawo / PAS TASTA / idomなど、様々な作品にも客演アーティストとして参加する。2024年6月26日に2nd album『mukuge』をリリース。7月12日 恵比寿ガーデンホール、7月20日横浜ベイホールにてワンマンライブも開催するなど精力的に活動している。