TRAVEL あの町で。

見て、歩いて、味わって。『OMO5京都祇園 by 星野リゾート』で京都暮らしを体感できる旅を。Stay Like Living in GionFebruary 20, 2024 /〔PR〕

街の魅力を深掘りする体験ができる新感覚ホテル〈OMO by 星野リゾート〉。
風情溢れる祇園の真ん中に位置するこのホテルでは、朝の神社巡りや、
名店の仕出しなど、個性的なサービスも。ひとり旅でも快適に過ごせる宿だ。
早朝の祇園。八坂神社の西楼門に木漏れ日が降り注ぎ、昼間とは違って、凛とした空気を纏っている。
早朝の祇園。八坂神社の西楼門に木漏れ日が降り注ぎ、昼間とは違って、凛とした空気を纏っている。
「座敷ダブル」の客室は、籠目模様や苔、裏柳をイメージした緑を基調としたインテリア。
「座敷ダブル」の客室は、籠目模様や苔、裏柳をイメージした緑を基調としたインテリア。
スタッフが近隣を案内する朝まいり後は〈原了郭〉の御香煎の振る舞いが。陳皮や茴香などの漢方薬を調合して煎り、焼き塩で味付けしたもの。お湯に浮かべていただけば、身も心も温まる。
スタッフが近隣を案内する朝まいり後は〈原了郭〉の御香煎の振る舞いが。陳皮や茴香などの漢方薬を調合して煎り、焼き塩で味付けしたもの。お湯に浮かべていただけば、身も心も温まる。
間口が狭く奥に長い「うなぎの寝床」な建物。レセプションにたきしめられたお香の香りに癒やされる。
間口が狭く奥に長い「うなぎの寝床」な建物。レセプションにたきしめられたお香の香りに癒やされる。
豊臣秀吉と北政所・ねねゆかりの高台寺も徒歩圏内にある。昼間は観光客で賑やかだけれど、早朝は静寂に包まれている。
豊臣秀吉と北政所・ねねゆかりの高台寺も徒歩圏内にある。昼間は観光客で賑やかだけれど、早朝は静寂に包まれている。
夕食にはスタッフおすすめの店からの仕出しを。京都といえば鯖寿司。祇園で明治から続く老舗店『いづ重』の京寿司盛り合わせも選択肢のひとつ。
夕食にはスタッフおすすめの店からの仕出しを。京都といえば鯖寿司。祇園で明治から続く老舗店『いづ重』の京寿司盛り合わせも選択肢のひとつ。

見て、歩いて、味わって。 祇園がますます好きになる。

 観光地を駆け足で巡るのもいいけれど、どうせなら暮らしや生活に根づく文化を肌で感じたい。『OMO5京都祇園』は、そんな旅慣れたひとり旅にもってこいの宿だ。星野リゾートのなかでも都市に特化したブランド〈OMO〉のコンセプトは「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。特筆すべきはそのロケーション。なにせ京都を代表する歴史ある花街、祇園のど真ん中。京都観光の拠点となる場所にありながら、宿のテーマ「今日は祇園ぐらし」を体現するべく、全室にシンクを備え、簡単な料理もできるキッチン付きの客室も多数ある。ゆったりとした空間で暮らすように滞在できる。
 全国的にも知られる老舗がしのぎを削る祇園ならではのサービスも盛りだくさん。例えば「祇園てくてく茶会」。ご近所で和菓子を買うと、抹茶を点てられるセットを貸してくれる。夜ごはんは地元の味を体感してほしいと、近隣の老舗店からの仕出し料理を提案する。京寿司や水炊きといった名店の逸品を、客室で気軽に味わえるのは嬉しいところ。一方の朝食はというと、パンの消費量国内トップクラスといわれている京都にちなみ、ホームベーカリーを設置するという斬新さ。寝る前に材料をセットしておけば、翌朝にはふっくら焼きたて。香ばしい香りが目覚まし時計代わりに。
 スタッフは地元の案内人「OMOレンジャー」の役割も兼ねている。祇園では近隣の神社仏閣や隠れたスポットを巡る早朝ウォーキングツアー「祇園うるわし朝まいり」を毎日行う。「これぞ京都」な趣たっぷりの花見小路通を歩き、悪縁を絶ち良縁を結ぶとされる安井金比羅宮へ。“美容水”を求め参拝者が絶えない八坂神社の美御前社のような、気になる穴場もガイドしてくれ、学びや新たな発見も。静寂で凛とした空気に満ちた早朝の街の美しさとともに、旅のハイライトとして心に刻まれるはず。

祇園近辺で買った和菓子をひきたての抹茶と楽しめるアクティビティ「祇園てくてく茶会」。ホテルからすぐの『鍵善良房 四条本店』の和菓子とともに。
祇園近辺で買った和菓子をひきたての抹茶と楽しめるアクティビティ「祇園てくてく茶会」。ホテルからすぐの『鍵善良房 四条本店』の和菓子とともに。
「茶の間トリプル キッチン付き」は約45㎡と広々。
「茶の間トリプル キッチン付き」は約45㎡と広々。
〈祇園辻利〉の茶葉を茶臼でひく、貴重な体験が楽しめる。
〈祇園辻利〉の茶葉を茶臼でひく、貴重な体験が楽しめる。
朝食の「おへやベーカリーセット」には東山三条の『山梨製餡』の餡など6種のコンディメントとコーヒー、紅茶が付く。京野菜のスープやジャムは1階の自販機で購入可。
朝食の「おへやベーカリーセット」には東山三条の『山梨製餡』の餡など6種のコンディメントとコーヒー、紅茶が付く。京野菜のスープやジャムは1階の自販機で購入可。
レセプション奥にあるパブリックスペース「OMOベース」。壁には地元のイラストレーターによる「Go-KINJO MAP」があり、近隣情報を得られる。飲料水やアメニティもここで。
レセプション奥にあるパブリックスペース「OMOベース」。壁には地元のイラストレーターによる「Go-KINJO MAP」があり、近隣情報を得られる。飲料水やアメニティもここで。
四条通の商店街にはためく白い暖簾が目印。通り左手には、八坂神社がある。
四条通の商店街にはためく白い暖簾が目印。通り左手には、八坂神社がある。
OMO5京都祇園
 

京都市東山区四条通大和大路東入祇園町北側288 ☎050−3134−8095(OMO予約センター) チェックイン15:00/チェックアウト11:00 ¥24,000〜(1泊1室。宿泊税、食事別) 全36室。「おへやベーカリーセット」1名¥1,000(要予約)。「祇園うるわし朝まいり」6:30〜7:30、「祇園てくてく茶会」15:00〜18:00。ともに無料。

祇園おさんぽMAP

歴史ある神社仏閣や老舗店。歩いて回れる距離に見どころが盛りだくさんなのが『OMO5京都祇園』の大きな魅力。「祇園うるわし朝まいり」で巡るスポットや仕出しOKの和食店、「祇園てくてく茶会」対象の和菓子店を総ざらい。

街のアイコン・八坂神社をはじめ、名庭「○△□ (まるさんかくしかく) 乃庭」を擁する禅寺・建仁寺、縁切り縁結び碑でお馴染みの安井金比羅宮、北政所・ねねゆかりの高台寺や圓徳院のある「ねねの道」などが朝の散歩道。お茶屋が立ち並ぶ祇園のメインストリート・花見小路通では、運がよければ舞妓さんに出会えるかも。フォトジェニックな白川の巽橋も、ホテルから歩いてすぐの場所にある。
街のアイコン・八坂神社をはじめ、名庭「○△□(まるさんかくしかく)乃庭」を擁する禅寺・建仁寺、縁切り縁結び碑でお馴染みの安井金比羅宮、北政所・ねねゆかりの高台寺や圓徳院のある「ねねの道」などが朝の散歩道。お茶屋が立ち並ぶ祇園のメインストリート・花見小路通では、運がよければ舞妓さんに出会えるかも。フォトジェニックな白川の巽橋も、ホテルから歩いてすぐの場所にある。

旅の目的別に使い分けたい、京都のOMO。

京都市内の〈OMO〉は計3施設。祇園の他には、国宝五重塔で知られる東寺そばにある『OMO3京都東寺』と、買い物にも便利な繁華街、河原町三条にある『OMO5京都三条』が。アクティビティも街の雰囲気も異なるので、気分や目的で選択を。

OMO3京都東寺

OMO5京都三条

仏教の世界に触れ、心を癒やす。

コンセプトは「心の時空トリップ」。世界遺産・東寺を巡る「東寺まんだらさんぽ」や写経、マイ枯山水を作れる「勝手に枯山水」が人気だ。祈願や腕念珠などが付いた「開運厄よけひとり旅」プランも。客室はコンパクトなものの、機能的なシングルからツインまで和を取り入れたしつらえが特徴。▷京都市南区西九条蔵王町11−6 ¥10,000〜(1泊1室。宿泊税、食事別)全120室。

OMO5京都三条

OMO3京都東寺

繁華街の歴史と喫茶文化に触れる。

客室は木のぬくもりを感じるフローリングで、心地いい空間。京都の発展の礎となった高瀬川の歴史を学ぶ「京町らんまん川さんぽ」や近隣の老舗店をOMOレンジャーが案内してくれる。純喫茶『スマート珈琲店』の豆を使ったドリップコーヒーが楽しめるアクティビティも。朝食は併設のカフェで。▷京都市中京区河原町通三条上る恵比須町434−1 ¥15,000~(1泊1室。宿泊税、食事別)全122室。

●問合せ/OMO予約センター ☎050−3134−8095

photo : Akira Yamaguchi illustration : Junichi Koka text : Hiroko Yabuki

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 133カフェと音楽。2024.11.20 — 960円