TRAVEL (Page 3) あの町で。
FOOD 2025.6.16 唐辛子味やビール味など変わり種が続々と、台湾ジェラート。
FOOD 2025.6.11 母のぬくもりを感じる、ネパールの家庭菓子「マサララドゥ」。世界のお菓子と、そのレシピ vol.2。写真と文:鶴⾒昂 (パティシエ) #2
FOOD 2025.6.9 台湾の伝統的な朝食店で、おぼろ状の豆乳スープ「鹹豆漿」を味わう。
FOOD 2025.6.4 インドのオールド・デリーで飲んだ、忘れられない「チャイ」。世界のお菓子と、そのレシピ vol.1。写真と文:鶴⾒昂 (パティシエ) #1
TRAVEL 2025.6.2 台北で、おいしい一杯の珈琲を。淹れ方にこだわる名店の味と出合う。
TRAVEL 2025.5.30 服作りの先にあった、フランスでのワインと人との繋がり。 写真と文:宇多悠也 (〈ウティ〉デザイナー) #4
INTERIOR 2025.5.29 バウハウスのDNAが息づく、ドイツのデザイン。世界の家具の祭典、ミラノサローネだより。写真と文:浦江由美子 (ライター、コーディネーター) #4
FASHION 2025.5.23 気づけばいつも手に取ってしまう、ユニフォームのような色。 写真と文:宇多悠也 (〈ウティ〉デザイナー) #3
INTERIOR 2025.5.22 日本を代表する〈アンビエンテック〉や、〈細尾〉の新作コレクションも展示。世界の家具の祭典、ミラノサローネだより。写真と文:浦江由美子 (ライター、コーディネーター) #3
FOOD 2025.5.19 クラッカーやビスケットにヌガーをイン!【&Taipei 台湾スイーツ食べ比べ】
FASHION 2025.5.16 フランスのワークウェアを好きになったきっかけ。 写真と文:宇多悠也 (〈ウティ〉デザイナー) #2
INTERIOR 2025.5.15 若手デザイナーの登竜門「サローネ・サテリテ」。世界の家具の祭典、ミラノサローネだより。写真と文:浦江由美子 (ライター、コーディネーター) #2
FOOD 2025.5.12 台南名物の米糕とサバヒーを、台北の朝食で。【&Taipei 台北の朝ごはん】
TRAVEL 2025.5.9 僕が惹かれる、パリの名店ビストロ『ル・バラタン』。 写真と文:宇多悠也 (〈ウティ〉デザイナー) #1
INTERIOR 2025.5.8 世界の家具の祭典、ミラノサローネだより。若き女性代表、マリア・ポッロの偉業。写真と文:浦江由美子 (ライター、コーディネーター) #1
TRAVEL 2025.4.28 札幌、帯広、阿寒湖へ。あの人に聞いた、北海道の旅の話。 THINGS FOR BETTER LIFE #67
TRAVEL 2025.4.22 時間をすくう旅、スリランカにて。 写真と文:黄瀬麻以 (写真家) #4
FOOD 2025.4.21 モチモチの甜不辣に、甘塩っぱい甜辣醬をかけて。【&Taipei 台北の朝ごはん】
TRAVEL 2025.4.15 時間をすくう旅、インドにて。 写真と文:黄瀬麻以 (写真家) #3
TRAVEL 2025.4.14 海外での旅が教えてくれたこと。THINGS FOR BETTER LIFE #63
FOOD 2025.4.14 芋好きは必食! 素朴なサツマイモのおやつ。【&Taipei 台湾スイーツ食べ比べ】
TRAVEL 2025.4.8 時間をすくう旅、アメリカにて。 写真と文:黄瀬麻以 (写真家) #2
TRAVEL 2025.4.7 美しい手仕事を巡る旅へ。THINGS FOR BETTER LIFE #61
TRAVEL 2025.4.1 時間をすくう旅、グアテマラにて。 写真と文:黄瀬麻以 (写真家) #1